#地位協定 新着一覧

◆米軍関係費 48年間で28兆円超~ トランプ氏発言はデタラメ 「何千億ドル」もの負担は日本だよ!
「われわれは彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のために全額を負担する。日本は何も払わない」。こんな見当はずれなことをトランプ米大統領は4月10日の閣議のあと発言しました。 さらに、...
※れいわ新選組※日本を奴隷扱いするアメリカの地位協定について解説します。日本の首相が絶対に逆らえないアメリカ大統領の〇〇
※れいわ新選組※日本を奴隷扱いするアメリカの地位協定について解説します。日本の首相が絶対...
◆<東京新聞社説>首相と地位協定 改定をなぜ提起しない
石破茂首相は日米安全保障体制を変質させる持論の数々を訴えてきた。政権に就き、そのまま...
日米地位協定の見直しをハリス氏に期待して
日米地位協定は1960年に岸信介内閣に欺かれ 対米従属にされたライス元国務長官は軍部によ...

『北区憲法9条の会』総会で白井聡さんの講演を聞く・その2-(続き)
9条の会の会合で白井聡さんの講演を聴くー前回、2/22投稿記事の続き)-白井聡さんの講演...

『北区憲法9条の会』総会で白井聡さんの講演を聞く-内田樹さんとの対談本『新しい戦前-この国の”今”を読み解く』を思い起こしながら!
9条の会の会合で白井聡さんの講演を聴く- 【 2024年2月21日 】 北区文化...

日本の安全のために主権回復を~オスプレイ墜落で改めて思う~
オスプレイ墜落問題で、日本が米軍の横暴から国民の安全を守る事ができない姿を改めて露呈し...

『新しい戦前-この国の”今いま”を読み解く』(朝日新書・2023年刊、白井聡・内田樹の二人の対談)を読む
白井聡と内田樹さんの対談で、- 【 2023年11月3日 記 】 一気に読んでしま...

世界の戦争・紛争の要因背景『戦争の地政学』
@世界では地域・国家とその勢力・勢により紛争、戦争が勃発しているが、これは文化、文明、...

『甦る資本論(若者よ マルクスを読もう 最終巻)』の出版記念講演会(斎藤幸平・石川康弘・内田樹)を聴きに行く!
10月29日の日曜日、かもがわ出版の出版記念講演が開かれた。講師の名前を見たら、「これは...

PFAS~永遠の化学物質~汚染から見えてくる アメリカ・日本・地位協定
9月10日、神戸市中央区文化センターで開かれた花と爆弾・チャリティートーク会PFAS~永遠の化...