#在り方 新着一覧
とにかくやる。
私事ながら、今、家中の大断捨離、リフォーム、修理などを断行中で、収納の中にあった物という物を引っ張り出しては整理し直すということをやっています。特にキッチンは、母が存命中はなかなか掃除を...
本当の望みを生きるということ
様々なものごとや人に対して、どんな姿勢で相対しているか、というのは、どんな方法やツール...
自分自身を受け入れられない人
人生山あり谷あり、日々色々なことがありますが、理想とは程遠い自分だったとしても、この自...
『令和の米騒動』と言う言葉
言葉が先行して、そしてその言葉を使って洗脳する行為。プロパガンダ以外の何物でもないな。...
混乱した気持ちのカケラを統合する
東京では冷たい雨模様の新年度入り、昨日は用事があって車で都内を走っていたのですが、そこ...
手離していくことを恐れるなかれ
今日から4月、新年度入りということですが、東京では桜は五分咲き位でしょうか。冷たい雨が続...
第753弾 無料遠隔ヒーリング
夏至までの13回シリーズの1クール目のステップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こ...
「鏡」のメッセージに適切に応答する
先日、「鏡」の読み方について書いてみたのですが、思いの外、複数の方から反響があったので...
人生の景色
ここのところ、暖かい日が続いて桜が一気に咲き始めたな~と思っていたら、花冷えの陽気。寒...
「鏡」を使いこなす
私のお伝えしている感情解放ワークでは、「鏡の法則」をよく使います。言葉だけなら知ってい...
圧倒的な愛の潮流
他人とのかかわり合いって、人生の大きな醍醐味であると同時に、葛藤の源泉だったりします。...