#器展 新着一覧

生活の柄 展示終了
生活の柄 展示終了致しました。 埼玉県内で作陶する4人の作家による、柄のあるうつわ展。技法や素材、柄の特徴など、ゲストの皆様と会話の尽きない会期となりました。 ご来廊くださいまし

生活の柄
本日よりスタートしたうつわ展「生活の柄」 幾何学模様が特徴の勝村さんも何やら可愛いアルパカや陶芸道具が描かれていたりして新鮮

生活の柄(うつわ展) 開催告知
生活の柄小峰美省 初日在廊相上暁美 6/8 pm在廊川島いずみ 5/31・6/7在廊勝村顕飛 5/25在廊...

堂本陶工房 小鉢いろいろ。
堂本正樹さんの小鉢。 約3寸~4寸(8cm~12㎝)の小鉢いろいろ、基本的に輪花小鉢で、8...

堂本陶工房 ヘリンボーン シリーズ
堂本正樹さんのヘリンボーン(お魚の骨柄)シリーズ スープ碗、小鉢、マグカップが登場...

堂本陶工房 輪花鉢
堂本正樹さんの輪花鉢 4輪、8輪、20輪。煮物やサラダボウルなど、便利に使えるサイズ...

夏の色と夏の柄 堂本正樹 安見工房 ふたり展のお知らせ
夏の色と夏の柄堂本正樹安見工房 7/13(土)- 7/28(日)11:00-18:00(最終日16:00)火...

NATSU-SUNAO 小泉すなお 陶展 開催のお知らせ
NATSU-SUNAO小泉すなお 6/28(金)- 7/7(日)11:00-18:00(最終日16:00)火・水休み作家...
- 前へ
- 1
- 次へ