#全員出場 新着一覧

オレ、キャプテンやりたい
こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。今日も自慢の選手達のエピソードですww6年生のリーグ戦で「次の試合、キャプテンやりたい!」という子が2人現れた。一人は時々やっていますがもう一...

衝撃のノールックパス
こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。新年度から2ヶ月が過ぎようとしていますね...

大人は子ども達の疲労を感じとれているのだろうか?
こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。先日のとんぼカップからしばらく経ちこの...

自己肯定感を上げたかったら試合出場させるだけ
こんにちは抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。GWの後半は毎年恒例のU-12とんぼカップで...

どうしたら多くの選手が試合に出場できるのだろう?
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。年末年始にはスポーツ中継も盛り沢山サッカー...

自己肯定感を高める方法
明日はFCポーラスター磐田U12がU12NTTカップ決勝トーナメントに参加します。久しぶりのトーナ...

なぜ全員試合に出場するのか?
9月に入り、大会が始まりだしてクラブ運営も急に慌ただしさが加速しています。 早速、4年生の...

もっといろんな選手が見たかった!
今日は朝から雨のためU12大会も練習も中止となり、静岡県中学1年生サッカー大会決勝戦をエコ...

ベンチでも楽しんでいこう!
選手が静か?最近の小学生年代の試合の時に思うのが、選手達が静かだな〜っと。この辺の地域...

「全員出場」と「平等」について考える
9月26日木曜日今月は、指導者が集まる2つの講習会に参加しました。それぞれ、主催団体や対象...
- 前へ
- 1
- 次へ