#作楽会 新着一覧

花材別作品 た
タケ~トルコギキョウ写真をクリック(タッチ)すると、大きくして見ることができますたダイオウショウ→マツタケ、マダケ タニワタリ ダリア .....ダンチ

花材別作品 な
ナツハゼ~ネリネ写真をクリック(タッチ)すると、大きくして見ることができます なナツハゼ .....ナデシコ...

花材別作品 は
ハナシキブ~ボケ写真をクリック(タッチ)すると、大きくして見ることができますはハクモクレン→モ...

花材別作品 ま
マサキ~モンステラ写真をクリック(タッチ)すると、大きくして見ることができます まマサキマツ、大王松(ダ...

花材別作品 や~ら
ヤシ~ワレモコウ、枯れ物・異質素材など写真をクリックすると拡大して見ることができますやヤシ、アレカヤシ ヤナギ、金垂れ柳、枯れもの【コウリヤナギ、石化柳...

210311 New Challenge Exhibiti 水のない いけばな展 4期
最後の4期になって、作品の配置かしら?写真が撮りにくかったです4期は55作品、作品数が多か...

210307 3月21日まで教室は活動停止再延長
緊急事態宣言が3/21まで延長され、いけばな教室の活動停止も延長です 1月→中止2月→中止3月は 5(...

210304 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 3期
New Challenge Exhibition水のない いけばな展 3期50作品の一部を撮影してきました 青字は お家元のリ...

210226 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 2期
あちこちで早咲きのカワヅザクラが見ごろです。切花の啓翁桜が店頭に出ていました。桜の枝が入った小さなブーケを持った方とすれ違いました。...

210218 New Challenge Exhibition 水のない いけばな展 1期、Re;座・草月いけばな展、日本間
先生から、勉強してくるようお知らせいただいた水のないいけばな展の第1期を見に草月会館へ 受付...

210108 作楽会の活動中止について
作楽会理事会で本日、1月9日~2月7日までの活動停止が決定されましたので、お知らせします。お元気におすごしください。...