#住まいは人権 新着一覧

市営住宅・県営住宅の改善を求めて、県・市へ熊本市民連と一緒に要望
住まいは人権、住みやすい公営住宅へ11月14日に熊本市住宅課へ、翌15日に熊本県住宅課を訪れて、それぞれに市営住宅、県営住宅の改善を、熊本市民連で要望しました。事前に各団地から寄せられた要望をもと

朝の宣伝から始まり、訪問、自治会など地域活動
今朝は稲毛海岸駅南口からのスタートでした。しんぶん赤旗日曜版の見本紙を中心に配布しま...

恒久的な住宅手当 ぜひ 先進国で唯一家賃補助制度ない日本
恒久的な住宅手当 ぜひ 先進国で唯一家賃補助制度ない日本コロナ禍で「住まいの貧困」深刻...

ウクライナに平和を 住まいカフェ 映画と交流
6月14日は国連の人間居住会議が1996年6月にトルコのイスターブーで開催したハビタッ...

さらば!西成・釜ヶ崎!
実家を出て早や2年。ようやく馴染んだ西成・釜ヶ崎(あいりん地区)のホテルですが、隣人との騒音トラブルを機に、引き払う事にしました。最初は、ホテルの今の部屋に住み続ける事や、部屋替
- 前へ
- 1
- 次へ