#中部国際医療センター 新着一覧

母の定期検診
中部国際医療センターにて循環器科の高橋先生の定期検診です。あの日助けていただいたご縁。母は今年93才になります。付き添いで、採血後1時間くらい自由にしてていい!ので、初めて、コンビニの方へ車...

母のお陰で3姉妹集合
循環器の診察で病院を訪れる。施設の面会より自由〜しかも広い!3ヶ月に1回は、この機会に大...

検診時に面会
西宮から妹が来た。高山へ直通のJRで〜美濃太田駅まで迎えに行き、中部国際医療センターへあ...

母入院
ナーシングビラから、中部国際医療センターへ救急外来へ(ウォークイン)長いこと待って、診察...

病院診察時の面会
この日西宮から妹と子のゆうやとその子2人東京から妹の子のまなとその子2人もう1人の妹 こ...

母の笑顔 循環器診察
12/18 中部国際医療センターでの定期検診血液検査 良好昨年10月27日に心肺停止状態から今は特...

母の付き添い(皮膚科診察)
家族や、妹に残したいので記録として残しておきます。中部国際医療センターで心肺停止から生...

半年過ぎたよ
心肺停止から蘇生して半年。何処にいるかというと、1週間ばかりの特養暮らしから発熱して中部...

熱が出て〜特養から病院に戻り
12:30 熱が38.7度でてるから、熱外来に連れて行きます。と連絡あり、交通安全協会の理事会などを済ませ、連絡を待っていました。病院に着いて、付き添いました。熱外来では、コロナ...

ナーシングビラへ
4/18 10時半中部国際医療センターから、下米田町のナーシングビラに移動。日頃、リモートでし...

母からの手紙
心肺停止から蘇生して5ヶ月介護認定 要介護5介護経験が無い私にはまだピンとこない通知です...