#三浦半島, 新着一覧

2025cycling Act16 ぶらぶら城ヶ島
はやくも梅雨明けを思わせる暑さ 午前中は羽鳥社体協のボッチャ大会で優勝気持ちがよく午後から走り出して、三浦半島をぶらつきながら南下して三崎へ城ヶ島公園で一休みして戻ってきました

2025cycling Act03 劍崎灯台・城ヶ島
今日はアクティブに活動する日ということで久しぶりにサイクリング。1月下旬に腰を痛めて以...

2024cycling Act21 城ヶ島 Touch&Go
夕方近くから雨の予報だったので、降り出す前に帰宅できるよう城ヶ島までの往復コースへ途中 湘南国際村で登坂練習 午前中は天気が良かったので良い眺望を楽しめました...

2024cycling Act14 みうイチ 時計回り
前日のロングランの疲れが足に残っていたので、なるべく平坦なコース選択。横須賀のつけめんフェスに出かけて、あとは無理せず足を回し続け、横須賀から横浜をぐるっとポタリングしてきました。...

2023cycling Act53 みうイチ(時計周り)
師走に入りグッと気温が下がりました。やや厚着をして快晴の三浦半島巡りへ出発。横須賀 馬堀海岸は南国な雰囲気ですが寒いです。...

2023cycling Act48 三浦半島縦貫
連休最終日は朝からゆるジョグしたあと、社体協倉庫のお片付け。10/22の地区レク(運動会)の...

2023cycling Act43 陣ケ谷渓谷から三浦半島
予報では日が暮れてから雨の予報だったが昼過ぎから雨模様。さほど酷くならなかったので、予...

2023cycling Act38 三浦半島めぐり(時計まわり)
4年ぶりに救急救命講習Ⅰに参戦。 久しぶりとあって藤沢市長さんからもご挨拶があり、参加者...

2023cycling Act34 城ヶ島ターン
お盆を過ぎたというのに連日激しい蒸し暑さ。午前中はジョギングしたあとで町内会の役員会に...

みさきまぐろ切符で佐島の旅 (^^)/
6/20(火)梅雨の合間をぬって三浦半島の佐島へ、みさきまぐろ切符を使って小旅行してきまし...

2023cycling Act22 三浦半島周遊
午前中は少しぐずついたが、午後からは久々に晴れた土曜日 町内会の会合を終えて14時過ぎ...