#ロードバイク松戸 新着一覧

一目置かれるチネリの完成車!~ヴェルトリクス~
最近のロードバイク完成車の価格構成をみてみると、フレーム単体の価格がとても高く、バラ完にするとかなりのお値段になります。一方、完成車で購入すれば、コストを抑えたホイールやパーツが付くので...

世界一美しいチタンフレームの「Neo Cozma」
本日のお渡しバイクは、2台目のチタンバイクを組み上げて頂いたO様の「Neo Cozma(ネオ・コ...

多彩な楽しみを与えてくれる多才なBASSOファンゴ!
本日は、先週に引き続き、イタリアンバイク「BASSO」のお渡しバイク記事となりました。今回オ...

リドレー2025モデル受注を開始します!
ベルギーブランド「リドレー(RIDLEY)」の2025年モデルが発表となり、当店でも予約受注...

背中を押されているような気になるBASSOアストラ!
ロードバイクは進化の度合いがどんどん加速しているように見えますが、ふと少し前のバイクを...

今日はメンテナンス講習会を行いました!
今日は、走行会ではなく、涼しい店舗内で『メンテナンス講習会』を行いました!今回のテーマ...

ロードバイク生活の第一歩をウイリエール「GTR Team Disc」で!
クロスバイクでスポーツバイクの軽快さを知ってしまってから、ロードバイクの購入&室内トレーニング(ズイフト)へと、まさに...

グラベルというよりツーリング向けの「GIOS PURE」
最近、実は「グラベルバイク」という呼び名が減ってきて、舗装路でも軽快な走りを求める「オ...

守谷への”カフェ探索ライド”走行会(第412回)お疲れさまでした!
通常、イベントというものは主催者が試走などの下見を行って開催するものではありますが、探...

カペルミュールのポップアップストアがやってくる!
6月8日(土)に、「ブリヂストンアンカーの試乗会&徳田選手(昨シーズンで引退)との走行...

若洲海浜公園への走行会(第411回)お疲れさまでした!
今日は、強風が予想される中での走行会となりましたが、少人数グループに分けて、無事、若洲海浜公園まで行ってきました!参加された方、お疲れさまでした。...