#わな猟 新着一覧

リゲインの射撃練習 エキスパートへの道 第一歩
銃も購入し、警察から猟銃用火薬の譲受許可証ももらいました(なんと800発) 自宅で保管できる装弾数が800発なので800発まで購入できます。申請すると都度2,400円の手数料がかかる

リゲイン猟師への道 2歩前進
所持許可はおりましたが仮の許可です 銃(申請した銃)を購入して警察で申請した銃と同一であるかの確認を受け、確認印をもらって初めて正式な所持許可とな...

リゲイン猟師への道 一歩前進
昨日、警察から電話 そろそろ所持申請をしてから1ヶ月、ひょっとすると・・・そうでした!「許可証ができました、取りに来て下さい」...

リゲインの狩猟生活、80歳まで現役で働く為に
3年間に及ぶコロナ禍でリゲインは葉山界隈の山を登り尽くしました。 丹沢山系のように険しくないものの、全国4位の山岳遭難...
狩猟免許わな猟の振り返り(^_-)-☆
おはようございます。最近、雨が続いておりますが、被害はでておりませんか?そんな8月後半...
狩猟免許~2~
おつかれさまです。今日もいいお天気でしたね海も人が戻ってきて、なかなかにぎわってました...
狩猟免許~序章~
おはようございます。今日は梅雨の合間の晴れ日になりそうですね。晴れた日は、海へGOとな...
わな猟免許への第1歩~わなボーイ~
おはようございます日に日に夏めいてきましたねこの季節にだけ、出現する。僕の大好きなもの...