#わたしの接したもうひとりの安倍総理 新着一覧

長尾敬・護る会前副代表の講演会に参加(2025/02/22)
大阪に入ると、関西経済界の重鎮と議論しました。 わたしは共同通信の東京本社政治部へ異動するまえに、大阪支社経済部の記者を3年のあいだ務めました。 その最後の1年は、財界と日銀の担当でした...

重大な公務(2025/02/21)
コメを食べられない日本は日本じゃない青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road青山繁晴の道すがらエッセイ...

東京8区で次期総選挙に備えている門ひろこさん(2025/02/20)
▼衆院東京8区で次期総選挙に備えている、門 ( かど ) ひろこさん ( 元経産省キャリア行政官 )...

日牟禮八幡宮の岳さん(2025/02/16)
(ひとつ前のエントリーから続きます)▼この写真を見ただけで場所が分かる人がもし居たら、感嘆...

日本の領土を守るため行動する議員連盟(2025/02/08)
▼超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」の総会が2月6日木曜に、国会内で開かれま...

国民保護訓練の現場(2025/02/04)
▼帰京の翌朝早くに自宅を出て、きょう2月4日火曜の午前8時台に、都営地下鉄浅草線の戸越 ( と...

岸和田市議選の2度目の応援 (2025/02/01)
( 1度目の応援のときの、たんぼあきら候補です。市議選は選挙期間がわずか1週間と短いだけに...

中国人のビザ緩和問題が議題(2025/01/22)
※ ひとつ前のエントリーに記した外交部会、わたしが入った時は、星野・外交部会長 ( 衆院議...

府連会長としては3度目の大阪へ(2025/01/21)
▼これまでの日本政治の常識を破って、不肖わたしが自由民主党大阪府連の新しい会長に選任され...

意義の深い本(2025/01/18)
▼こうやってスキマ時間すら無くなると、逆に、2分読書というのを最近、やってるのです。3分で...

今回の海外出張も複数の課題のために自主的に行いました。(2025/01/17)
▼写真は、パリの凄惨なテロ現場に添えられた花です。 今回の海外出張も、国際テロの防止や、...