#ちはら台 新着一覧

野の仏
本年最初のブログとなります。遅ればせながら、本年もよろしく御贔屓の程、お願い申し上げます。あたくしの青春時代はフォーク全盛期でございまして、井上陽水、かぐや姫などが活躍していました。なか...

雷神様 その一
以前(2022年9月)ちょうど2年前になりますが、2回に分けて風の神様を本ブログでも取り上げま...

江戸時代から明治になり無くなった職業②
次のお題は「ぼてふり」。実は子供の頃にもいたような記憶があるのです。金魚売とか、豆腐屋...

やきとり鳥吉
新しくオープンした、市原の湯舞音さんを堪能しました。 せっかくなんで、それだけでは終わらせません!...

ちはら台の花鳥風月
春から初夏。皆様お疲れモードの連休も済み、立夏。夏模様の到来です。小学唱歌の「夏は来ぬ...

毘沙門天2
時間が経過するということは、その前の出来事を客観的に俯瞰することができる、ということか...

第3の居場所・『子ども集会所 ばななPark』さんを訪問
まさか、八重さんが千鶴丸のもとへ行ってしまうなんて・・・。いや、すみません。大河ドラマ...
- 前へ
- 1
- 次へ