#あなたの家のお雑煮を教えて! 新着一覧

我が家のお雑煮・・・・東京雑煮の変形?
我が家のお雑煮は義理の母のオリジナルです。1晩弱火でことこと煮込んだ、鶏がらだしがベースです。ちょっと他所の家と違うのは、トッピングです。鶏肉、かまぼこ、鳴門、セリは同じですが、そのほ...
あなたの家のお雑煮を教えて!
こんにちは~(o^―^o)ニコ今年のお正月は暖かで過ごし易いですね。お題「あなたの家のお雑煮を...

徳山家のお雑煮
徳山家のお雑煮お澄ましに、焼いた切り餅が基本。上掛けがユニークです。上掛けの具は、本来...

お雑煮大好き
おはようございます。お正月三が日も終わり、ブログのテンプレートをいつものように戻しまし...
あなたの家のお雑煮を教えて!
そういえば、今年は雑煮を食べていない。って、毎年のことだけど、、、、

お雑煮は継承される家庭の味
正月の定番、お雑煮。地方によっても家庭によっtも千差万別。生まれ育ったときからその味や具...
お雑煮
久々にお題に投稿します。我が家のお雑煮は~昆布だしに鳥肉、白菜、ニンジン、仕上げに三つ...
お題「あなたの家のお雑煮を教えて!」
『あなたの家のお雑煮を教えて!』2016年1月3日更新 地域によってさまざまな特徴があるお雑煮...
うちのお雑煮事情
面白いお題があったのでちょっと書いてみたいと思います。うちのお雑煮の話!-■ 元旦は絶対...
お題「あなたの家のお雑煮を教えて!」(19件)に参加中!
元旦は、白味噌仕立ての昆布出汁で、こいも、お雑煮用人参と大根に焼き豆腐、お餅を入れた神...
ウチのお雑煮
昆布だし、しょうゆ味。角餅を焼かずに入れて煮ます。セリか三つ葉を青味に入れて、あとは削りガツオを乗せて出来上がり。...