calm time room

オリジナルのワイヤーアートやワイヤーアクセサリー、その他作りたいと思ったアクセサリーを製作🌟

久々の☆

2020-02-24 01:08:00 | ワイヤーをかぎ針で編んだ作品
本日の
calm time バードウォッチング 🔭👀

今日も草陰の間から…っと
(うわっ💦足、沼にハマってしもた😆💧)←ここ いらん😅



(*´艸`*)ァハ♪︎
いるいる💖

ん⁈
今日はまた 違う鳥 来てる⁇




ミンゴさんやー🦩🦩🦩🌟😆

フラミンゴさん 来てるよ❣️
(騒いだら逃げる💦騒いだら逃げる💦🤫)

あれ? もしかして…
ミンゴさんも
不思議の国の花びら くわえてる⁈🌸✨
😆💕




またまた
鳥ちゃん作ってしもた🌟

久しぶりに
ミンゴさん 作ってみた🦩

ミンゴさん製作は
今回で 7体目くらいかな🤔
あ、でも
編み図なしのフリーハンド製作だから
今回も
唯一無二のミンゴさんです🌟

しかも今回は
取り扱いお初色🌟
【ローズ】の
アーティスティックワイヤーで編んでみたよ💖
こちらも日本の資材屋さんにはない
お色味✨




ちなみに よく使う
定番の【ローズゴールド】
(日本の資材屋さんにもちょろりとある色み)

前に紹介した【プラム】
(マゼンタみたいなショッキングピンク)
と比較すると
濃くも薄くもない
可愛いピンク💕ってところかしら☺️




今回のミンゴさんは
気持ち 小ぶりに☆
そして
足なしにした
座ってるとこね

だけど フラミンゴ
小さく編むの
めっちゃ難しいのよ💧




胴体はいいんだけど
首がね😓
カーブするように編んでいくし
なんといっても 細くて長いでしょ

だから 毎回大変💦

に加えて
基本 独自技法のこの立体編み
30番がベストなんだけど
お取り寄せの特殊カラーの分は
ほとんどが28番のワイヤー💧

28番 0.32mm
30番 0.25mm
1段階違うだけと思うでしょ?
(たった0.07mmの差)

ところがこれが
雲泥の差!
硬い

出来上がりの
ふんわりプニプニ感もなくなるし
とにかく手が痛い😖💧

マジで手が切れる寸前やから
複雑なやつとか編む時は
もう気合いよ( *`ω´)

ぼやきはこのくらいにして…

今回のミンゴさんにも
またまた
『不思議の国の花びら🌸』
(オパールね☆)
くわえさせました




今回のオパールは
地は 乳白色でなく透明な部分のオパールで
前回の
メジロンちゃんのオパールのように
ギラギラした遊色でなくて
全体に柔らかく
ブルーグリーン系の虹色が入っています
画像では見にくいけど
遊色は全体にしっかり入ってるのでね☆
このオパールもまた綺麗ですよ✨✨

お目目はいつものように
スワロフスキー✨💎

こちらもブローチにしよかね

ぜひぜひ
実物 見に来てください☺️