goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の散歩道

趣味を通じての人との出会い、
思い出そして私の心の和み等...

陶芸

2011-08-30 10:37:01 | 陶芸
やっと朝晩、少しだけ過ごしやすくなりましたね!
皆さん 体調管理しっかりなさっていたのでしょうね~。

我が家でも、13歳の愛犬マユの体調管理に 節電を頭に入れながらも28度
の冷房に頼ってしまいました。
朝5時に散歩に連れて行ったので、爽やかな空気は気持ち良かったです。

数日前、新作が出来ましたので、投稿しました!変わった色合いに焼き上がりましたので………。

新作

2011-01-05 15:24:51 | 陶芸
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。
昨年は、未熟な私のブログを覗いて下さった方々、有難う御座いました。

2010年の1年間は、年の初めの怪我で生活のリズムが狂ってしまった年でした。
この冬は、辛い時には薬を服用しながら乗り切りたいと思います。
此れからも細く、長く、ブログは続けたいと思いますので、たまに覗いて見て
下さい。

画像の陶器は、昨年12月に出来上がった花瓶です!なかなか満足な作品が
出来ませんが、此れはお気に入りの一作になりました。

陶芸

2010-08-16 11:02:15 | 陶芸
久しぶりの投稿です。1月末、私の不注意から家で 高い位置から尻餅を突く感じで右腰を強打し、坐骨と仙骨(背骨を支えてる腰の骨)の2箇所を骨折してしまいました。痛みが酷く2ヶ月程は家で松葉杖……リビングのソファーでの生活でした!今は長距離でなければ運転も出来、マユの散歩も出来る様になりました。今まで、病気も怪我もなく元気に動き回っていたので、この半年間で、健康の有難さを身にしみて感じました。ブログお休み中も、多数の方々のアクセスを頂き本当に有難う御座いました怪我の前に作りかけていた作品が、先日やっと出来上がりましたので投稿します……毎日高校野球をのんびりみています。東、西東京の対戦は残念ですね~。

陶芸

2009-09-30 12:16:56 | 陶芸
香老舗の松栄堂が出している、花世界ゴールド…コーンタイプ用に、小さい器を作ってみました。の日等好きな音楽を聴きながら、香を楽しんだり、入浴前に浴室で焚いておけばほんのり良い香り……疲れた時など癒されますよ……小さいのは、ぐい飲みです(その2)は、私の好きな練り込みの食器です半端になった粘土を部分的に使いました。自身のお気に入りに仲間入り

陶芸

2008-04-27 10:54:07 | 陶芸
数日前焼き上がった作品です。花瓶と、右側のは花世界のお香等コーンタイプの物を中に入れ、香りを楽しみたいと思います。茶色の粘土ですが、呉須(染付の絵の具の原料)とうまく調和して面白い色に焼き上がりました。お気に入りの1つになりました。

陶杜会

2008-02-03 18:59:34 | 陶芸
陶杜会作品展を(日本陶芸芸術学会友の会)2月3日(日)スペースゼロに見に行って来ました。素晴らしい作品の数々に,眼を見張り心が癒されました。あいにくの悪天候でしたが、陶芸を愛する人々が真剣に鑑賞していました。先生の許可を頂き、多数の中の数点ですが載せさせて頂きました。