goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ バッサリと・・・切りました ☆

2012年12月07日 | Beautiful なう

十二月七日 別人1号になった日

美容院を出る時にストールを巻いた瞬間

いつもどおりストールの外側に髪を出そうと思ったら

外側に出す髪の長さは無かった・・・

最初、ハサミを入れる瞬間 

担当者の方の「切りますよ~!!」が印象的で

とても気にいった 早く切れば良かったと少し後悔

切ったら老けるのではないか?と言うのは間違いでした

なんか若くなった感じです 

ロング暦10年 

どのようにするかは色々と考えていました

  

↓ 今日、「アシメボブ」にしました ↓

 ←こんな感じのやや短め

代官山に有る【belog】

初めてのお店、初めての担当者の方に切っていただきました

(天王洲アイルのCちゃんのご紹介です)

本来なら通い慣れた原宿のヘアサロンなのですが

・・・私の環境も何も知らない、私に対して固定観念の無い方に切って欲しかったのです

「似合う髪型にして下さい!!」とリクエストしただけ

ただ、その髪型を完成させる為に

パーマをかけてもいいし、脱色して新たに色を付ける事はOKです・・・と

カウンセリングしてもらううちにベリーショートにしてもいいかな?

とも思ったけれどそうするとクローゼットのお洋服から全部変えなくてはいけないし

結局、アシメボブに落ち着きました

ロングだと余り気にならなかったクセ毛が短いと出るので

パーマは不要との事

ロングの間は殆どひとつに纏めたヘアスタイルだったので

余りロングの意味が無かったかと。。。。。

ただ、暑い諸外国で仕事も有るのでどうしても纏めがちです

毎日、巻いていたのはひとつに纏める場合も巻いたほうが断然キレイ

たまには「ショートウイッグ」なんかも 

<<装うこと(お洒落)は人生よ>>

*****

途中で眠ってしまってました

私なりに髪を切るという行動にどこか緊張していたのかと思います

別人になっちゃった

明日はデパートに行って新しく化粧品を買って

+帽子も買いに行こう~

*****

夕方は大きな長い揺れでしたね    POPO



最新の画像もっと見る

コメントを投稿