goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 京都っ すごい人っ ☆

2010年11月21日 | 海外・旅

早朝の鴨川

京都は良いお天気 

AM10:00に神戸のCちゃんと待ち合わせ

昨夜から決めていた

早起き 鴨川散策 三条大橋のスタバ

 やっぱりねぇ 

朝早いと 1/100位 人が少なかったです

  

 成功 早起き 

 祇園の中にあるホテルに宿泊だったので

  

周りにも見所はたくさん

朝早いから・・・人影な~しぃ~

    

道路大混雑の中、Cちゃんが到着

「八坂神社」からスタートして

「ねねの道」 → 「一寧坂」 → 「二寧坂」 → 「参寧坂」

→ 「八坂塔」→ 下河原通り→ お昼ごはん 

清水寺までは道いっぱい今日も秋の初詣状態であっさり断念

本日は京都で近況報告が大目的だったので

お昼ごはん処だけは吟味して

「やよい」 ちりめん山椒の老舗 でいただきました

きれいなお店ですね 

その後、京都駅まで戻るだけでも一苦労 

Cちゃん!!今日は楽しかったわぁぁぁぁぁ 

帰りは「JALのQuiC×マックキャンペーン」のビッグマック賞当たるしぃ~

 飛行機は「嵐JALジェット」でしたぁ~

やっぱり、早起きサイコー 

結婚式で隣の席だったSマリが明日は出張で東京に来るので

銀座・丸の内を堪能しますっ 

丸の内ラブ  POPO

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ Nちゃん結婚式 ☆

2010年11月20日 | 海外・旅

初詣のような人ごみ京都

本日はお日柄もよく「Nちゃんの結婚式」

午前中に東京をでて、いざ京都 

お天気も良く 

 びっくり。。。すごい人

びっくり。。。暑すぎ  

ホント、すごいすごい人出

挙式は「八坂神社の舞殿」でありました。

 

たくさんの観光客ギャラリーに見守られて

。。。常日頃、思っていたけれど

Nちゃんは「稲森いずみ」にとっても似ています

特に「篤姫の滝山役」の時の稲森いずみ

披露宴は「ザ・ソウドウヒガシヤマキョウト」

趣のある建物で・・・お料理がとても美味しかったです 

Menu 覚書

鮑の柔らか煮とちりめん山椒

前菜盛り合わせ

フォアグラのお寿司仕立て 

名残鱧と松茸の和風コンソメスープ

房州勝浦産伊勢海老の雲丹焼き

黒毛和牛サーロインの朴葉味噌焼き

京粥 

デザート盛り合わせ

フランスパンも美味

会場に向かう時、タクシーの運転手さんも

SODOHは料理が美味しいと絶賛していたし

けれど、清水寺近く高台寺の傍らでライトアップの時間という事で

道は「秋の初詣?」のように混んでいて

普段なら10分位のところ45分もかかって・・・遅刻 

とっても良い挙式・披露宴でした 

昔の会社のお友達と笑いっぱなしの楽しいひと時でした

   Nちゃん、お幸せに   

 

みんなとも久しぶりに集まって楽しかった~   POPO

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする