goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 週末の金曜日 ☆

2013年07月05日 | 日記
七月五日 コロコロとお天気変化の日



『三越前 午前六時半』
ほとんど人はおりません
本日はStoreのお掃除当番なので早い目に出勤

〈半蔵門線〉
三越前 → 大手町 → 『神保町』下車
べんり~
進行方向の一番後ろが女性専用車
七人掛けのシートの七人は全て違う制服です
朝早いですね
制服もそれぞれに可愛いです♪
みなさん、スクールバックを机変わりにお勉強です
期末のテストですね!

いろいろな光景を見ながら、月曜日のスタートです

なんか、明日は気温35度とか言ってますよ~

暑さ対策必要だ~ POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日も うさぎ関連 ☆

2013年06月23日 | 日記
六月二十三日 休日出勤のランチの事



ブランチをフレッシュネスで済ませていたのでPM2:00過ぎに遅めのランチ

Storeに移動途中
前から気になっていた『兎屋』でランチ







丸亀製麺に行く予定で靖国通りを歩いていたのですが
看板が出ていて、日曜日もやっているんだ~と思い行ってきました


今日はぶっかけでしたが
煮込みの方がこのお店の特徴がでるかもです
次回は鍋焼きうどんにトライしたいです

午後からはお店の準備作業でした~
21時前に終了して
お腹すいた~!お腹すいた~!!
初トライで駆け込んだ先は
室町の『日本海庄屋』
予想以上に美味しかったです。(笑)

左手が少し動くようになった~ POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ うさぎ堂でリラックス ☆

2013年06月22日 | 日記

六月二十二日 刺絡(シラク)療法の日

今日は午後から『うさぎ堂』に行って来ました
筋肉が超リラックス
今月始めに行った時の事は詳しく書いてなかったので
少し細かくご報告

お店は神保町の駅から5分ほど
My Storeのお隣のビルです
コンクリート打ちっ放しのB1にビレバンのあるオシャレなビル

女性専用の鍼灸院です
私、鍼はお初
床暖房が効いた院内はリラックスできます
鍼の後に全身をオイルマッサージしてくれますが
ゼラニウムの香りがなんとも言えず
至福の時です

滞っていた血液がサラサラ流れ始めた感じ
一時間半弱、施術を受けますが院内は清潔感が有り有りで更にリラックス

今日は現在の病状を話して
シラク療法を受けました
指先に針を刺した後に血液を絞り出します
全然、痛くは有りません
少しでも身体が楽になれば……

   



院内の小物ひとつひとつにも
気が効いています



夜、我が家の帰り道
お月様が梅雨の中休みで顔を出していました
とても穏やかなお月様

全身、らくらく     POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 東京おわせ会に参加しました ☆

2013年06月16日 | 日記

六月十六日 予定盛りだくさんの日




永田町のルポール麹町の120人ほどの
集まりに参加してきました
会の途中でStoreOpenの紹介をさせていただきました
お話しの内容をはっきりと決めていなかったのですが
・・・・・うまく伝わったでしょうか?

会がお開きになって、次はStoreに移動
スタッフが午後からウインドーディスプレイに取りかかってくれていましたので……。
ガラスいっぱいに描きました!
目隠しカーテン、そして夜なので若干見えにくく残念ですが
『おー2号の作品』です


21時までかかりました
お疲れちゃん

それから夕食
店舗斜め前の2F 『台湾風情』


とても美味しかったです

  

ご近所に合わせて三店舗有るようです
お店の付さんありがとうございました

お店も徐々に出来上がって来て
少しホッとしています

さて次は今週末からの海外出張に向かっていろいろと。。。

今日始めてスマホアプリでタクシー予約してみました

   


凄い!!なんて便利なのでしょうか?
くせになりそうです

5秒で眠れそう     POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 日々 ☆

2013年06月15日 | 日記

六月十五日 日付が変わりそうで逃げ帰った日

仕事を終わらせて外に出たら雨が降り始めていました
ビルの中にいたからわからず
オフィス街はしーんとしています
ラッキーにも直ぐにタクシーを拾えたので良かった!!

今日は土曜日dayo~

帰宅23:45    POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆  うれし!うれし!超うれし!  ☆

2013年06月05日 | 日記

六月五日  オネエのMちゃん☆Happy Birthday

今日はMちゃんのB.D.です

区切りの半世紀です♪

大阪から来たお客様と一緒に会食でした

呑みすぎ!!!

*****前置きはこのくらい*****

今日は携帯に嬉しい電話がありました 

離れるときに「困った時は必ず連絡をするように!」と言われていました

私がこのようにグローバルにお仕事が出来るようになったのも

数字の意識を大きく高めてくれたのもこのBOSSでした

箕面の山奥からかな~? 東京支店からかな~?

テンションあがりました 

尊敬してやまないのです

商社ゆえ、諸外国を歩いてきた重鎮です

昔、昔のお話もたくさん聞きました

バイタリティのある方で凄く頼もしくて大好きでした

ブルドーザーって呼ばれていました

そういう、O社長(現会長)が大好きでした

今は会長のポジションで某伊藤忠ですから

体力も有るのです(笑)

五反田のNancyちゃん!!O会長から電話がありましたyo~!

近いうちに「ご飯食べに行きます」  一緒に来る~?

なんか嬉しかったな~      

嬉しい   うれしい 

最近、いろいろやらなければならい事が多すぎて

かなり煮詰まっていました

一本の電話で元気になれました

うれしかった~

STORE OPENに事を伝えると喜んでくれました

 頑張るぞ~   POPO

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 銀座17:45 ☆

2013年06月02日 | 日記
六月二日 オシャレも仕事のうちの事



お天気の良い中、夕方まで休日出勤
駆け足で!駆け足で!!銀座へ…。



お!季節感有り有りのデモンストレーション
『ハワイアナス』Myビーサンを作れるようです



先日、打ち合わせでお邪魔した
アンリの前を通って……
ここはティールームが併設されていて
とてもキレイです
一丁目という場所柄、空いていて
打ち合わせをするのにとっても良いのです
ティールームは地下に広く設けられています

↓この先から地下に降りる螺旋階段が有ります

アンリは懐かしい芦屋を思いだします

お店を通りすぎて
目的地のネイルサロンへ
水無月はとってもお忙しいのが解っています
クタクタになるのも解っています

まずはオシャレにオシャレに過ごす為に
ネイルです!!
今日はハンドとフットの両方を一度に
施術しました
アゲアゲになるようにレッドにしました
かなり、気分が上がります!
オシャレをすると、気分が上がります!
大事、大事
オシャレもお仕事のうち、と私は思ってます

ネイルが終了して見たシャネルのビル
のプロジェクションマッピング
……とても素敵です



動いて次から次へといろいろなデザインが出ます
お写真におさめる事ができなかったのですが
パラソルをもった女の人のデザインも素敵でした



さむいこざむいから銀座線に乗って
三越前で降りて、YUITOのエスカレーターを
上がると我が家への近道です

今日も一日お疲れちゃん POPO

*途中で寝落ち→プチっとはい投稿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 皐月の終わりに ☆

2013年05月31日 | 日記
五月三十一日 盛りだくさんの一ヶ月の事



皐月が終わります
この一ヶ月はいろいろと慌ただしかったです
アッという間と言うより長くて盛りだくさんの一ヶ月でした

まずはインフルエンザからスタート
回復して直ぐに海外出張
帰国してからは新規事業立ち上げの為
打ち合わせやら何やら……。
たくさんの方々とお会いしました
異業種の方々と打ち合わせをさせていただき
やはり、専門家の方々のお話に聞きいる事も多々有りました

従来のお仕事が予想以上に忙しく
プラス新しいプロジェクト
普段、健康管理に無頓着な私も
体調が悪いとこまめに病院に通い……
病気になったら関係者一同に迷惑をかけると思い

新しい事を立ち上げるのは
すごくエネルギーが必要と言う事も十分認識しました

無事にスタートがきれるように
後少し、頑張ろうと!!
まずはスタートすること!!

運営、スタッフの管理等々
きっと目が回るくらいたくさんの
やらねばならぬ事項が発生するかと
思うのですが
肩の力を抜いてスロースタートで進行予定


先日、青山でミーティングの時に見かけたバスです
ひと段落したら、プロジェクト立ち上げの為
お世話になった方々をお誘いして
貸切パーティーをしたいと思うのです
小さな夢ですが叶えたい!!

今は止まったらダメダメ POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 強運厄除け【小網神社】 ☆

2013年05月29日 | 日記
五月二十九日 二足の草鞋が本格スタートの日



昨日は小網神社の大祭でした
強運 ← 背中を思い切り押して頂き
厄除け ← マイナスの物を払いのけ


大祭なので今年の絵馬を頂きました


今年の始めに『変化の年』と申し上げました
現状の変化を予期していたわけではなく
たんなる予感

1 引越し
2 そして、ひとつ今日大きな契約をいたしました

明日から本格的に二足の草鞋
大丈夫かな?という気持ちより
期待がとても大きいです

もう一度、大きくがんばるのです!!
不思議な事に次々と協力者が現れ
同じ会社では無いのに
外部で八人の大和撫子が動いてくれています
ビックリするくらい、みなさんスキップするように
軽く動いて協力をしてくれます

楽しみ!楽しみ!
雨月がスタートしましたらTwitterなどで
少しづつ、草鞋の内容をつぶやく予定です

いっちょがんばるから応援して下さい!!

睡眠時間だけが欲しい POPO
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 土曜日 ☆

2013年05月26日 | 日記
五月二十五日 遅いんじゃないか~の事



我が家の近くのフレッシュネスの大時計
遅いんじゃないか!!
休日出勤してました

私が中国で生産するにあたり
妹のようにまとわりついてきて
日本向けの生産にかんしてはプロ級の
パンちゃんという子がいます
二十代前半
湖南省の田舎から出て来て、頑張っています
たまに年甲斐もなく、私もまだまだ未熟なので
妹を叱るように怒る事があります
これは文化の違いによるケンカです
反省!!

前置きが長くなりました
このパンちゃんが六月の中旬、所用で田舎に帰る事になりました
本来、一年に一回 旧正月だけ帰省ですが……
そこでピンチに追い込まれているのが
私です
片腕が居なくなって、開店休業になりますので
今から帰省までの残された時間に
指図もしてサンプルもあげてもらって
船積みもしてもらって
かなり焦ってます

物を作るにあたり指図をチェックするのも時間がかかります
間違うと量産ですので山のように間違った商品が完成します

後10日間ほどはねじりハチマキで指図手配を行います
日本人だと根をあげそうな対応になるのですが
パンちゃんは早い
若さも手伝ってとても対応が早い
ただ、お昼ご飯の後の一時間
日本時間の午後三時くらいは避けなければなりません
午睡で爆睡しています
この点は私も心しています

このような理由でここ数日間は普段より
忙しく、手間と時間が取られているわけですが
いつも心の中で念仏のように唱えている事は
『指図一日の遅れが生産三日の遅れ』
こちらも文化の違いによるものです

しかし、しかし、
私……体力不足で情けない POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 生活の変化 ☆

2013年05月21日 | 日記
五月二十一日 移住?して丁度一ヶ月の日


神田司町のマンションを引き払ったのが丁度一ヶ月前です!
日本橋で元気に暮らしています

☆我が家の保有物をひとつ残らず見ました☆
『暮らしの棚卸し』が出来ました

生活の変化
有る意味、いいものです

神田司町に六年以上、住みました
朝の出勤時には
『行っといで~』とご近所さんの元気をもらい
日本橋ではどうなるのか?
正直不安が有りました
さみしくなるのではないかと

しかし、ここは境界線
五時の音楽放送は神田と日本橋の音楽が重なっています

このブログの紹介でも
『大好きな丸の内の事を……』と記載していますが
日本橋、三越前、室町も良いですね!
これからどんな発見が有るのかとワクワクします

『旧居は』丸の内線の淡路町
都営新宿の小川町
JR、銀座線の神田
千代田線の新お茶の水
JRのお茶の水 が最寄り駅
『新居は』JRの新日本橋
銀座線の三越前
JRの神田
日比谷線の小伝馬町になります

いずれにしても、ステキなお店がたくさんですyo~

小暑くなってまいりました
夏の日差しを浴びながらウロウロしたいです

明日も良い日で有りますよう POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日の地震で再び反省 ☆

2013年05月18日 | 日記
五月十八日 15時前の地震で思った事

また揺れてる!震源地どこだろうか?
ゆれくるのアラームは千代田区震度3で設定しているのでお知らせは無く
防災警報のメールが届く

先日、香港から帰国した翌日に
『最近、地震が少なくないですか?』と言ったばかり
人間の怒りと同じで溜め込んでしまうと
爆発したり、キレタリするから少しの揺れでも放出してる方が良いと私は思います
もちろん、永遠に地震がないのが一番ですが我が国では避けられないことですし

私が神戸で被災したのと東北の地震とは被害状況が違いますが
日頃からの備えは何度も言うように大切かと思います

住居がマンションと一戸建てとでは異なったりしますし
また、季節に寄っても準備物が変わるかと思います
私も今日は反省をしました
3.11を意識して毎月11日はリュックの中身点検をしていましたが
四月は引っ越し直前で忙しく
今月は海外出張で香港にいました
大反省しながら避難袋の点検をしました


お写真は折り畳みの靴です
とてもコンパクトなのでいつもバックの中に
営業職ゆえ、外出先で……と思って購入しました



地震だけではなく電車事故などで線路を歩かなければならない時などにも…
ヒールの靴では無理!無理!



底面のラバーがとてもしっかりした
折り畳みの靴です
リサーチしてリサーチしてこれにしました
↑ ↑被災状況が軽い場合です

やはり、一番苦労するのがライフライン
自宅の壊れ方が少なくて、過ごせる場合はライフラインの確保です
電気が比較的、早かった気がいたします
水道とガスはなかなかきませんでした
水道は給水車がきますが、私のお友達は
芦屋浜のマンションの19階に住んでいて
水を階段で運ぶのにとてもとても苦労していました
数日後から非常階段の五階ごとに市役所の方が待機していて手伝ってくれるようになりました
やはり、おトイレに水をたくさん使いますのでおトイレ対策は必要です!
東京はタワーマンションなどがたくさんありますのでそのマンションに備蓄庫があるか、集会所が有るかの確認は必要

ガスはお鍋などをする時のカセットコンロで十分まかなえます
ただ、ガスボンベの買い置きは必要!
ガスは中々、来なかったです
地中に埋まっているガス菅の点検からです
道路も建物もグチャグチャなので、点検まで行き着くことが難しいのかと

神戸の地震は一月でしたので、お風呂に入れなくて……という問題は少ないかと思いますが夏場だったら???
避難袋の点検時、中には冬は使い捨てカイロ、夏場は冷えピタを入れます
この冷えピタは優れ物です
熱が出た時はもちろんですが、暑さ対策として
貼る場所は背中の肩甲骨の間
涼しいです
お仕事のレセプションで着物を着る機会が有ります
その時に呉服屋さんに教えていただきました
冬の避難所は寒い?と思いがちですが
石巻で被災したおばちゃんが言っていたのは
狭い小学校の教室で足も伸ばせず
体育座りのぎゅーぎゅー詰めで
外は雪が降っていたけれど、教室の中は暑かった!
なのでやはり夏場だったらと想定して
夏対策は必要

以上はほんの少し気がついた事です
また、伝えて行きたいと思います

マンションが全壊で自衛隊の人が来て
やっと外に出られた時の光景はいまでも鮮明に覚えています
一軒屋は全てフラットになっていました
屋根瓦だけが地面を覆ったグレーのテントのような感じでした
地震直後に名古屋から駆けつけてマンション、避難所を探しまわってくれた
弟が
避難所は難民キャンプのようだったと言ったのも覚えています
まさか、神戸で地震が……と言った感覚で日々過ごしていましたから

ホント、何にもなくなってしまい
頑張って働いていろいろな物が有ったのに……と思うと
どこか意固地になってしまい、数ヶ月は
ハンドバッグとしてコンビニのビニール袋を使用していました
時間と言うのは大切で、辛かった事は徐々に薄れて行きます
ただ、この時から未だに続いている
軽度のパニック障害と閉所恐怖症だけはなかなか……。
心が傷ついたり、折れたりしたら
難しいのかもしれませんね
うまく付き合うようにしています

今日は揺れないでね POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 我的日本生活 ☆

2013年05月15日 | 日記
五月十五日 こういう生活が希望の事



昨日、湿度が95%以上有る香港から帰ったから
今日の東京の気候はとても過しやすく


夕方から始まった大崎での商談
予定していたより時間がかかる
私一人に対して、三人も同席されるので時間がかかる
東京タワーがステキ
眺めが良いので救われる!

直帰、直帰、今日は帰る、帰る
疲れは感じないが少し深呼吸しないとネ
今日は三越へ

夕ご飯、今夜は時間が有るから副菜は作らない~
時間が有るからあえて作らないから
牡蠣を揚げていただきました
我が家まで10分もかからないから家で揚げたものとする

日が長くなったから、明るいうちに外をブラブラ歩くだけでもストレス解消
こういう生活っていいな~と思う
非常にそう思う
ね!ライオンさん♪


今日、なぬ~ってつぶやいたのですが
例の香港の巨鴨の空気が抜けてご覧のとおり (≧∇≦)

(友人はTwitterやってない人が多いので重複あしからず)

なんか今夜は心に余裕が有りますよ~
うれし!!ウッキウキ o(^▽^)o
こういう夜が良いな~

明日から少し、忙しくなるのです
けど……
『こころ豊かに』 POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 連休後半/リハビリ出勤3 ☆

2013年05月05日 | 日記
五月五日 子供の日の事

良いお天気の一日でした
病み上がりの私にはこのお天気はとても気持ちの良い物です

会社に向かう道にもあちらこちらで花が咲いています
あっさがお~☆


この朝顔を見て……
預けている鉢の事を思い……
お仕事の前にチョット土いじりです
私、プライオリティが全く欠落している人です
昨年、緑のカーテンを作ろうと思いながらもやや貧弱でした
学習したのです
やはり、土の量なのです!!
都心のベランダ、土と言われても無い
ソーダ、ソーダ、終わったチューリップを処分して植え替えよう
チューリップを引き抜く
お!スパルタで育てている割には頑張ったんだ~


千葉に住む専属?の植物Google先生に聞くと
葉っぱが枯れるまで植えておくらしい
え!もう抜きましたゾ (≧∇≦)
大根みたいに干しておくことにします

じゃ~ん!植え替え修理 *\(^o^)/*

結構、ツルも伸びて来ています ♪
ただし、果てしなく虚弱です
連休明けに栄養剤を買いましょう

それから仕事
本日もサクサク片付きます
電話がないからです 超集中です
あ~あ~毎月、支払い明細を送ってくる浪速のあなた!!
今月もまた間違っていますyo~
一年、12回の内ピタッと合うのは2~3回
大丈夫?ていうか、何なんでしょうね!
たった3行の明細も間違っていたら、バカバカバカ カバ!!!

月末、月初の資料も片付きましたので
明日はお休みをいただきます
連休明けは気持ちを切り替えて、海外出張の準備に取り掛かります

体調もやっと戻ってきました
嬉しいです
夜遅く、沖縄ゴルフから帰られてお土産です♪
ゴーヤチャンプルの缶詰だ!


子供の日が終わります POPO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 連休後半/リハビリ出勤2 ☆

2013年05月04日 | 日記
五月四日 久しぶりBOOK246!の事



青山一丁目の駅からすぐの所にある
BOOK246



久しぶりに行ってきました
今日はオタナさんがおられました
旅をキーワードにした本屋さん♪
ここに来ると心がワクワクして
かつ心がホッとします
来週の土曜日は『贈本市』が開催
このイベントもなかなか楽しいです♪
本!ご飯!アルコール!
お時間のある方はぜひぜひ行って見てください
出版社もたくさん参加されます
ホント、楽しいです
私はザンネ~ン 海外出張でNG

今日は朝早くから出勤いたしました
途中から Iさんも加わりましたが
彼女もボロボロに風邪をひいています
咳が出て可哀想です

お仕事を片付け←大順調
お休みで電話も無いし、中国からのメールを受け応えするだけなので
サクサク気持ちが良いほど捗ります
何とか挽回できそうです
待ってろよ~

二時半に会社を脱出!
恵比寿へ……
病み上がりにはキツイ坂を全力で登って所用を済ませ
夕方から『いざ、BOOK246』へ
スタッフのオタナさんとイロイロお話したんですよね~
これから始まる私の『二足のわらじ』の生活のお話
力強い協力者です
いつまでもお互いワクワク♡したお仕事をしたいと思います



明日も頑張ってリハビリ出勤
早く片付けないと海外出張がそこまで来ています
今回の出張は香港ブランドとの契約締結があるので
オッホン!!襟を正して臨みます

体調はまだまだですが
長い長い間の夢が
夢で終わると思っていた事が実現します
きっかけって凄いです
やっぱり友人、知人に恵まれています
皆が協力してくれます

今日は青年節?


あ~良い日だった POPO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする