前から行きたかった、久留米のパン屋「uu」にようやく行けました。
お店は、とっても小さいのであやうく通り過ぎそうになったけど、
雰囲気がとってもかわいくて、スゥ~っとひきこまれました。
パンだけじゃなくて、お菓子もあります。
子どもの日なので、こいのぼりのクッキーがあって、かわいかったです


ここのパンは、二日市のプルミエカフェでも食べることができますよ。
(3月12日の記事を見てね!)



uu(ウウ)
住所:福岡県久留米市六ツ門町17-1
電話:0942-39-0147
時間:8:00-17:00
休み:月曜日と木曜の午後
場所は、ate cafeの向かいで、EL SOLの隣です。
(3月4日の記事参照)
お店は、とっても小さいのであやうく通り過ぎそうになったけど、
雰囲気がとってもかわいくて、スゥ~っとひきこまれました。

パンだけじゃなくて、お菓子もあります。
子どもの日なので、こいのぼりのクッキーがあって、かわいかったです



ここのパンは、二日市のプルミエカフェでも食べることができますよ。
(3月12日の記事を見てね!)



uu(ウウ)
住所:福岡県久留米市六ツ門町17-1
電話:0942-39-0147
時間:8:00-17:00
休み:月曜日と木曜の午後
場所は、ate cafeの向かいで、EL SOLの隣です。
(3月4日の記事参照)
薬院の凸版印刷の向かいにあるカフェ、ICONE(イコネ)での
イベントに行ってきました~
久々のカフェだったのでワクワク
今日は、絵本をテーマにライブが行われました。
懐かしい絵本がたくさん飾ってあって、自由に見ていいと
いうことだったので、曲を聴きながら絵本を見たり、曲の合間に
絵本の朗読があったり。 楽しかったですよ。
私は「もちもちの木」という絵本を久しぶりに読みました。
久しぶりといっても、内容は覚えてなかったけど、感動的なお話に
思わずジ~ン
みなさんも読んでみてください!素直な気持ちになれますよ




ICONE
住所:福岡市中央区薬院1-16-18-101
電話:092-771-3282
時間:12:00-25:00(金土ー26:00迄)
休み:不定休
イベントに行ってきました~

久々のカフェだったのでワクワク

今日は、絵本をテーマにライブが行われました。
懐かしい絵本がたくさん飾ってあって、自由に見ていいと
いうことだったので、曲を聴きながら絵本を見たり、曲の合間に
絵本の朗読があったり。 楽しかったですよ。
私は「もちもちの木」という絵本を久しぶりに読みました。
久しぶりといっても、内容は覚えてなかったけど、感動的なお話に
思わずジ~ン

みなさんも読んでみてください!素直な気持ちになれますよ





ICONE
住所:福岡市中央区薬院1-16-18-101
電話:092-771-3282
時間:12:00-25:00(金土ー26:00迄)
休み:不定休
二日市に、こじんまりとした、かわいいカフェがあります。
奥まった場所にあるので、隠れ家的おうちカフェという感じです。
店中は女の子が好きそうなかわいらしい雰囲気で、ボサノバなど
のBGMが心地いい!
ライブや、映画上演や、料理教室などなど、いろんなイベントが
あっててとっても楽しいですよ!
私はariさんというアーティストのライブに行ってきました。


Premier CAFE(プルミエカフェ)
住所:福岡県筑紫野市二日市北1-2-3
電話:092-928-3777
時間:11-22(火-木)11-25(金)12-25(土)12-20(日)
休み:月曜日
☆西鉄二日市駅前の福岡銀行横の路地裏を入ってすぐです!
奥まった場所にあるので、隠れ家的おうちカフェという感じです。
店中は女の子が好きそうなかわいらしい雰囲気で、ボサノバなど
のBGMが心地いい!

ライブや、映画上演や、料理教室などなど、いろんなイベントが
あっててとっても楽しいですよ!
私はariさんというアーティストのライブに行ってきました。


Premier CAFE(プルミエカフェ)
住所:福岡県筑紫野市二日市北1-2-3
電話:092-928-3777
時間:11-22(火-木)11-25(金)12-25(土)12-20(日)
休み:月曜日
☆西鉄二日市駅前の福岡銀行横の路地裏を入ってすぐです!
清川にあるカフェTao cafeに行ってきました
昔ながらの商店街の中に、こんなお洒落なカフェがあるとは。
夜は大人の雰囲気で、一人でお酒を飲みにきている人もけっこういましたよ。
店内は、白を基調に落ち着いた感じで、本棚にはたくさんの本が
あるので、今度はもっとゆっくりと一人の時間を楽しみたいなぁ。
お昼はまた違う感じで、これまた行ってみたいと思っちゃいましたよ。




Tao cafe
住所:福岡市中央区清川1-8-8 3F
渡辺通り1丁目交差点の側の商店街サンロードの中
電話:092-526-7101
時間:PM12:00~PM5:00・PM6:00~AM3:00
日曜はPM6:00~AM3:00のみ
休み:なし

昔ながらの商店街の中に、こんなお洒落なカフェがあるとは。
夜は大人の雰囲気で、一人でお酒を飲みにきている人もけっこういましたよ。
店内は、白を基調に落ち着いた感じで、本棚にはたくさんの本が
あるので、今度はもっとゆっくりと一人の時間を楽しみたいなぁ。
お昼はまた違う感じで、これまた行ってみたいと思っちゃいましたよ。




Tao cafe
住所:福岡市中央区清川1-8-8 3F
渡辺通り1丁目交差点の側の商店街サンロードの中
電話:092-526-7101
時間:PM12:00~PM5:00・PM6:00~AM3:00
日曜はPM6:00~AM3:00のみ
休み:なし
久留米繁華街の池町川沿いにある、Dragon cafeに行ってきました。
結婚式などでも使われているカフェともあって、中は意外に広い!
アジアの雰囲気が南国ムード満点でした
メニューはスイーツがとっても充実してて、人気ナンバー1の
クリームブリュレを頼みましたよ!


Dragon cafe
住所:福岡県久留米市小頭町1-1
電話:0942-37-1136
時間:pm5-am2
休み:不定休
http://www.dragon-cafe.co.jp/55.html
結婚式などでも使われているカフェともあって、中は意外に広い!
アジアの雰囲気が南国ムード満点でした

メニューはスイーツがとっても充実してて、人気ナンバー1の
クリームブリュレを頼みましたよ!


Dragon cafe
住所:福岡県久留米市小頭町1-1
電話:0942-37-1136
時間:pm5-am2
休み:不定休
http://www.dragon-cafe.co.jp/55.html
前から気になっていた、大名にあるコーヒーのお店、珈琲フッコ
に行ってきました。
本格的な珈琲が飲みたい人にはとってもおすすめ。
店内は昼でも薄暗くて、JazzやR&BのBGMがかかっています。
レトロな感じで、落ち着けますよ。
一人で来てリラックスできる雰囲気です。
住所:福岡市中央区大名1-6-13キキプレイス2F
電話:092-714-5837
時間:9:00am-0:00am(土日祝12pmオープン)
休み:不定休
に行ってきました。
本格的な珈琲が飲みたい人にはとってもおすすめ。

店内は昼でも薄暗くて、JazzやR&BのBGMがかかっています。
レトロな感じで、落ち着けますよ。
一人で来てリラックスできる雰囲気です。
住所:福岡市中央区大名1-6-13キキプレイス2F
電話:092-714-5837
時間:9:00am-0:00am(土日祝12pmオープン)
休み:不定休
epi cafeに行くのは2回目です。相変わらず人がたくさん。
ここのランチはなんと690円で、メインとサラダとドリンクつき。
とっても人気なんですよ。
夜は夜で、これまた人がたくさん。
毎日のようにイベントがあってて、DJブースも目の前にあるので
盛り上がります!
昼と夜と違う感じなので、どっちも味わってみてください


e.pi: cafe (エピカフェ)
住所:福岡市中央区今泉1-21-2秋吉ビル3F
電話:092-716-1910
時間:11:30am-17:00pm 19:00pm-3:00am(土曜-5:00am)
休み:不定休
http://www.ars-artis.com/epicafe/
ここのランチはなんと690円で、メインとサラダとドリンクつき。
とっても人気なんですよ。
夜は夜で、これまた人がたくさん。
毎日のようにイベントがあってて、DJブースも目の前にあるので
盛り上がります!
昼と夜と違う感じなので、どっちも味わってみてください



e.pi: cafe (エピカフェ)
住所:福岡市中央区今泉1-21-2秋吉ビル3F
電話:092-716-1910
時間:11:30am-17:00pm 19:00pm-3:00am(土曜-5:00am)
休み:不定休
http://www.ars-artis.com/epicafe/