goo blog サービス終了のお知らせ 

ポポの徒然日記

大好きなカフェ巡りの他、日常の出来事や、食べ歩き、おもしろ体験情報などなど☆

警固のカフェ Gouter Cafe

2008年08月17日 | 福岡周辺のカフェ
久々に九州に帰ったので、前から行きたかったグーテカフェに行ってきましたぁ
地図を頭に叩き込んで向かう先に、あったぁ~! 路地裏にこじんまりとしたかわいいカフェを発見!!
見つかるとなんだかうれしいテンションアップ

店内は、カウンターのある1Fと、ユーズド家具のお洒落ないすが並ぶ2Fとがあります。

デザートセットはデザート1個とコーヒーか紅茶で780円、スイーツ2個で980円、3個で1180円と、超おとく~

そして美味しい~
福岡でお茶するなら、とってもおすすめです


   



Gouter Cafe(グーテカフェ)
住所:福岡市中央区警固2-15-19
   天神から行くと、警固の交差点の次の信号(警固西)を左折、ビフテキ居酒屋うえすたん前の路地 
電話:092-713-9997
時間:12:00~0:30
休み:火曜

警固のカフェ ORTO CAFE

2007年03月13日 | 福岡周辺のカフェ
薬院六つ角にある、去年できたカフェ、ORTO CAFE(オルトカフェ)に行ってまいりました~
前から気になってて、ようやく行けました

このカフェは、野菜をたっぷり使ったメニューが売りで、女性に人気!
雰囲気もお洒落で、ん~人気なのも納得。
現に、女性のお客さんやカップルがた~っくさんで、ランチタイムは並んで待っていました。
ランチメニューはリーズナブルで、550円のパスタに、オプショナルが
各160円で、プリン、サラダ、コーヒーなどをつけられま~す。
自分好みの組み合わせができるんです

ちなみに1300円くらいのランチプレートはうれしくなるような手の込んだ料理で、お昼からリッチな気分になれまぁす






ORTOCAFE(オルトカフェ)
住所:福岡市中央区警固1-1-7-2F
電話:092-739-3393
時間:ランチ11-15 カフェ15-18 ディナー18-24
休み:なし

天神のカフェ STEREO

2007年01月22日 | 福岡周辺のカフェ
カフェ好きな私がだ~いすきなカフェ、STEREOにまたまた行っちゃいました
本当にお洒落で、結婚式の二次会や、誕生会などによく使われてるくらい
人気のお店です。
場所もいいので、いつもお客さんがたくさん。
ジャズや、ボサノバが流れる落ち着いた大人のカフェという感じ。
カフェは女の子のお客さんが多いけど、ここは男性同士でも普通に来るような
雰囲気のお店です。
カフェオレを頼むと、カフェオレカップが大きい
ゆっくりおしゃべりしながら時間が過ぎるのを忘れてしまいました。





STEREO(ステレオ)
住所:福岡市中央区大名2-1-4 ステージワン西通り3F
電話:092-726-2662
時間:11:30~16:00、18:00~翌3:00(日~24:00)
休み:なし

今泉のカフェ モカジャバカフェ パークサイド

2007年01月22日 | 福岡周辺のカフェ
警固にあるモカジャバカフェの2号店が、今泉公園の横にあります
通りがかると思わず中を覗きたくなるような雰囲気。
店内は、大きなスクリーンがあって一人ゆっくり映画を見てくつろぐものよさそう
ご飯も美味しくて、ワインと一緒に頂ました
暖かくなったら、テラス席でお茶したいな





モカジャバカフェパークサイド
住所:福岡市中央区今泉1-7-21
電話:092-716-4556
時間:PM12:00~AM0:00(金・土・祝前日はAM2:00まで)
休み:なし

天神のカフェ ビブリオテーク

2007年01月21日 | 福岡周辺のカフェ
去年、天神のど真ん中にできたVIOROはみなさんもう行きましたか?
岩田屋や三越に負けず、大きなショッピングモール
そのVIOROの地下にあるカフェ、bibliotheque(ビブリオテーク)は、
本屋が併設したカフェです。
ビブリオテークとは、フランス語で図書館という意味だそう。
お客さんは、ひっきりなしに入ってきてにぎわっていました。
お茶だけしたけど、ご飯も充実してて、美味しそうでした
今度は、ランチに行くぞぉ~





bibliotheque(ビブリオテーク)
住所:福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1F
電話:092-752-7443
時間:11:00-23:00
休み:不定休

今泉のカフェ PALOMA GRILL

2007年01月13日 | 福岡周辺のカフェ
久々にカフェ行ってきました~
ここのカフェはカジュアルフレンチの料理が定評で、昼も夜もいっつもお客さんでいっぱい。
今日は、ランチを食べました
お店で一番人気は、パロマグリルのハンバーグ。
今日食べたランチは、前菜に、ハンバーグに、パンorライス、ドリンクで、1000円。
一見、ランチ1000円はお高いと思われるけど、この内容なら安いっ
前菜もと~っても凝ってて、ひとつひとつが丁寧な味付けで、なかでも、
マロンの冷スープは自然の栗の味がふわ~っと口の中でひろがって栗好きにはたまりません。
店内は、オープンキッチンで、フランベする炎の演出もまたすごいですよ~

PALOMA GRILL(パロマグリル)
住所:福岡市中央区今泉1-3-13
電話:092-715-0346
時間:AM11:30~PM5:00・PM6:00~AM1:00
休み:火曜日




大橋のカフェ hagru cafe

2006年11月12日 | 福岡周辺のカフェ
大橋駅から徒歩5分のところにある、hagru cafeに行ってきました
大橋にも、ステキなカフェがあるんですね~
いろんなデザインの椅子やソファがたくさんあって、まずどこに座ろうか悩んでしまいました。
悩んだ末に、社長が座る椅子のようなソファを選びました
おぉ、心地よい。。テンション

今回はデザートを食べました
写真付きのメニューなので、どれもこれも美味しそうで迷っちゃうなぁと
悩みながらも、大好きな抹茶と白玉のパフェにしました。
あ~シアワセ




hagru cafe(ハグルカフェ)
住所:福岡市南区大橋2-12-12晃英ビル2F
電話:092-562-2315
時間:AM11:30~AM0:00
休み:不定休
大橋駅西口を左に行くと385号線があるので、そこを右折したすぐにあります。
パチンコ屋さんの向かいです。

朝倉のカフェ 朝倉菓子工房FARMSTEAD66

2006年11月11日 | 福岡周辺のカフェ
朝倉にあるケーキ屋さん、ファームステッド66に立ち寄りました~。
そこの2Fはカフェになってて、1Fで選んだsweetsをコーヒーとのセットでいただけます。
ここも、私好みの古民家造りのカフェでした。
落ち着いた雰囲気に、長~くゆっくりいたいなぁなんて言いながら、ソファにもたれて、満喫してました
たまごのお店と書かれてるだけあって、こだわりたまごを使ったロールケーキは
柔らかくて、口の中でほわ~と消える感じ
たまごの殻を器にしたプリンもおすすめですよ!




朝倉菓子工房FARMSTEAD66(ファームステッド66)
住所:福岡県朝倉郡朝倉町大字大庭66
電話:0946-52-0232
時間:9:00-19:00
休み:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)

うきはのカフェ たねの隣

2006年11月11日 | 福岡周辺のカフェ
うきはまで足を伸ばして、おすすめのカフェへ連れて行ってもらいました
そこは古民家を改装したカフェ。
大きなガラス一枚を通して広がる景色に青い空。
マイナスイオンを今回も感じてしまいました
と~ってもおすすめです
カラダにやさしい自然食のランチや、コーヒー、デザート。
写真は禁止だったので、載せれないのが残念です。
カフェの隣近所は、ギャラリーや、ちっちゃいパン屋さんなど、そこらあたり一帯がすべてかわいい
行く価値ありです


cafe たねの隣
住所:福岡県浮羽郡浮羽町大字流川333-1
電話:0943-77-6360
時間:10:00 - 18:00 ランチは11:30~
   (冬季は日暮れとともに閉店)
休み:年末年始・お盆・台風・大雪の日が定休



天神のカフェ キルフェボン

2006年09月18日 | 福岡周辺のカフェ
こだわりのケーキとタルトのお店、キルフェボンが、九州発上陸
早速、チェックしに行ってきました

お店に入ると、目の前に美味しそうなケーキやタルトがたぁくさん
カフェスペースもあるけど、お持ち帰りもできます。

私は、ペリカンマンゴープリンのタルトを食べました。
ジューシーなマンゴーがたっぷり。柔らかくてほんのり甘酸っぱくて
美味しかったぁ
少々お高いけど、特別な日には奮発してもいいかな








キルフェボン福岡
住所:福岡市中央区天神2-4-11
電話:092-738-3370
時間:11am-8pm
休み:なし