冷凍便で鮭が届いた
北海道から
毎年 届く日を楽しみにしている
お友達のSさんが送ってくれる
時不知鮭(ときしらずさけ)と紙が入っている
有限会社 茂勝 様より直送
大変ありがたいことに 二枚におろされており
内臓はなく 骨もない
骨だけ別袋で同梱されていた

大きな鮭 丸ごと一匹 どうしよう・・・
困らない
どんどん カットする
最初に 冷凍庫に入れる分を 包みなおす
3回 焼き鮭が焼けるように包む

次はグリルで焼く
頭としっぽと中骨は焼いてから
生姜と味噌であら汁にしたい

食べやすい身の部分は
ちゃんちゃん焼きにする

食べやすい身の部分は
焼いてから
マリネにする

夕食は鮭だらけ
鮭好きに喜ばれる
梅を漬けてもなかなか食べられないので
梅シロップを作ることにした
目指すはこちら

3.5キロいただいたものがある
洗って
冷凍庫へ
一晩でいいとのこと
計量し
氷砂糖と交互に詰める
真ん中は上白糖にした

梅500g
砂糖500g
と交互に重ねる
最期に酢を200ml回しいれて蓋をする
梅全体に酢がかかるように
瓶を回す
梅の結露対策、冷暗所も兼ねるお風呂へ
24時間経過

48時間経過
梅が浮いてきた
氷砂糖は底に集まっている

この状態で1.5か月待てば完成
8月1日を待つ
梅シロップを作ることにした
目指すはこちら

3.5キロいただいたものがある
洗って
冷凍庫へ
一晩でいいとのこと
計量し
氷砂糖と交互に詰める
真ん中は上白糖にした

梅500g
砂糖500g
と交互に重ねる
最期に酢を200ml回しいれて蓋をする
梅全体に酢がかかるように
瓶を回す
梅の結露対策、冷暗所も兼ねるお風呂へ
24時間経過

48時間経過
梅が浮いてきた
氷砂糖は底に集まっている

この状態で1.5か月待てば完成
8月1日を待つ
市内飲食店応援
『おうちでシリめし』プロジェクト

新型コロナウイルス感染症の影響で、
予約キャンセルや来店者減少、
休業要請等により非常に厳しい状況にある市内飲食店等を応援するため、
塩尻商工会議所及び塩尻市が共同で、
『おうちでシリめし』プロジェクトを立ち上げました。
https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/sangyousinkou/sangyouseisaku/shirimeshi.html
『おうちでシリめし』プロジェクト

新型コロナウイルス感染症の影響で、
予約キャンセルや来店者減少、
休業要請等により非常に厳しい状況にある市内飲食店等を応援するため、
塩尻商工会議所及び塩尻市が共同で、
『おうちでシリめし』プロジェクトを立ち上げました。
https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/sangyousinkou/sangyouseisaku/shirimeshi.html
学生の皆さんは
コロナ感染症対策のため
在宅学習
通信教育バージョン
配信教育バージョン
通学する学校による
激励会が開催された
それぞれのリクエスト食材を
食べられるように加工してくれるのは
よくはたらく
来週から12連休らしい
父 ふたり

他の九人は喜ぶ人と
お相伴する人

山盛りのしいたけはじじの手製
落ち着くと
焼き焼きタイムが始まる

それぞれ
食べたいものを
かざす

焼け具合も好みで

三本串でくふう

焼きたてがおいしい
