goo blog サービス終了のお知らせ 

はやタンmamaの☆何でもDiary

大好きな料理&お菓子作りを中心に、その日の出来事を書き留めています。のんびり不定期で更新が目標です。

肩が・・・

2010年12月19日 | その他
おはようございます!
今日も晴れて青空が広がっています@埼玉

寝不足でちょっと眠かったけど、
今朝も何とかお弁当だけは作りました~

って、そんな大した内容のお弁当じゃないんですけどね
取りあえず、定番の卵焼き&ウインナーがメインで
あとは作り置きのハンバーグだったり、ちゃちゃっとお肉を焼いたのだったり
昨晩の残り物を上手~く(誤魔化して?)使ったものだったりして。

毎週あまり変わり映えのない感じもしますが、
外食や、コンビニ弁当よりは良いんじゃないかな~と思っています
そろそろメタボも気になるお年頃だしね~。

しっかり栄養採って、バリバリ働いて貰わねば(鬼嫁)


そうそう、昨日なんですけど
息子を抱っこしたら・・・(ってまだ抱っこをせがむ7歳男児です
肩を痛めてしまいました
何か腕が思うように上がらず、痛いですぅ

それもそのはず・・・
もう息子は、23キロもあるのですよ
重いのなんのって。

でも、相変わらず抱っこされるのが好きな息子。
いつまで甘えてんの!って思う反面
抱っこすると私も何だか嬉しかったりで、未だにやってるんです。

暫くはお休みしないと。
あと少しだけだと思うので、嫌がるまで抱っこして(させて)あげようかな



********************************

昨日の夕飯から~



寒い日に食べたくなる、おでんにしました。

練り物はセットになったものを買ってあったので
あとは大根と卵、こんにゃくとウインナーを追加しました。

その他は、
サバの塩焼き、ペンネと海老のめんたいマヨサラダ、
豚肉とこんにゃく、ピーマンの炒め物、大根葉のご飯です。




サバはグリルをどーーーしても汚したくなかったので(笑)
フライパンにクッキングシートを敷いて焼きました。
パリッと焦げ目も付いて、上手に焼けましたよ~。
後片付けも楽チンでお勧めです、クッキングシート

あと大根葉が勿体ないので、新鮮なうちにさっと茹でて(レンジでチンでも)、
細かく刻みお塩を振ります。温かいご飯に白ごまと一緒に混ぜたら
大根葉の混ぜご飯の完成で~す。


やっぱり、おでんを食べると冬だな~って感じがしますね
一度屋台で熱燗飲みながら食べてみたいわ~。


ではでは、今日は大掃除大詰めです。
肩が痛いですが、ここはやってしまわないと!

今日も1日、頑張ります!

どら焼き

2010年12月18日 | お菓子
おはようございます!
今朝も寒かったですね~

土曜日の朝は何だかとっても忙しくて、こんな時間になっちゃいました
もうすぐお昼だし~。

最近、夫のお弁当を(土日だけなんですが)作るようになって
さらにバタバタしちゃってます。

OLの頃は、お休みの日なんて
死んだようにお昼頃まで寝てたよな~。
今じゃ考えられませんね

そんなことしてる時に限って
絶対義母が奇襲して来そうだし
おちおち昼寝なんて、今はもう怖くて出来ません。

あぁ、ゆっくり朝寝坊してみたいなぁ~。


********************************

昨日お話ししていましたが、小豆を沢山炊いたので
どら焼きを作ってみましたよ~。

皮は、ホットケーキミックスにはちみつを入れて焼いてあります。
ちょこっと重曹も入れたので、よりどら焼きの風味になりました。




あんこをたっぷり入れ過ぎて
あずきバーガーのようでもありますが
一応、どら焼きってことでお願いします(笑)

生クリームも挟んだ、生どらでーす。




かなりのボリュームなので・・・
息子とはんぶんこして食べました。



息子は今まで小豆は好きじゃなかったはずなんですけどね~
何故かこれはペロっと食べちゃいました
作った甲斐があったわ~。

でも、なかなか皮が上手く焼けなくて苦労しました。
多分フライパンが良くないんでしょうね~。
かなり使い込んだ物なので、焼き目がイマイチ綺麗に付きませんでした
フライパン、新しいの買おうかな~。


さてさて、この土日で大掃除を終わらせちゃおうと思います!
頑張るぞ~

少しずつ・・・/ポテトグラタン

2010年12月17日 | その他
おはようございます!
今日もかなり寒いですが、青空が広がった良いお天気です@埼玉

今朝のようなピーーンと張り詰めた朝の感じ・・・
何か好きなんですよね~

気持ちが引き締まる感じがして。
「よ~し、今日も頑張るぞ~!」って気持ちになりました



皆さんもお気付きかも知れませんが
このブログを再開してから、心の状態がとても落ち着いています。

今まで心配だった事、悩んでいた事が少しずつ無くなって来て
その事で無駄に使われていた時間が、他の事へ使われるようになったからだと思います。

こうやってブログも再開し(内容はさておき
更新が出来ているのも、それが大きい気がしています。

前向きになるって今までは本当に苦手で、
後ろ向きになる事の方が、ちゃんと向き合っているって思っていました。

時にはそれも必要だけど、
でもずっとは駄目なんだな。。。そう思います。

抜け出ししたくても、それじゃ抜け出せない。
納得行かなくても、時には受け入れて良い事だけを考えてみる。
正論だけじゃ行き詰る事だってあるんですよね。

長年かけてやーーっとそんな気持ちになれて
少しずつですが、良い方向へ行っているように感じる今日この頃です

自分の状態が良いと・・・
相手の状態もやっぱり違うんですよね。不思議です。

元通り・・・とは違うかな
新たな形で良いので、この先も良い関係でいられたらなと思います。


すみません、朝からまた語っちゃいましたね
でも、皆さんに自分の気持ちを聞いて頂けるのも
とてもありがたく思っています。

こんなごくごくフツーの内容ですが、
頑張って続けて行きたいと思っていますので、
これからもよろしくお願いいたします!


******************************

ではでは、昨日の夕食から~


寒い時には、やっぱりアツアツのアレが食べたくなり
ポテトグラタンを作りました~



ピザは食べない息子ですが、これは大好きなんですよね

アツアツをハフハフして食べるのが溜まりません。

ホワイトソースは作らず、
具材をバターで炒めて、小麦粉も一緒に炒め
生クリームと牛乳で煮て作ちゃいます。
フライパン一つで出来てとっても簡単なんですよ~。
(最後の焦げ目はオーブンですが)

こちらのレシピをお借りしています。

Cpicon ★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★ by ねねちゃんまま☆

あとのメニューは、
ミートソーススパゲッティと、ポテトサラダ




ポテトポテトになっちゃいましたね

ミートソースは・・・レトルトです
でも、そのままだとちょっとさみしいので、
ひき肉と玉ねぎを炒めてお肉感をアップしてあります
(コンソメやケチャップ、バターも入れて微調整)

こうすると・・・
夫にはレトルトとは思われず、
「何か美味いね~」なんて言われちゃいました
よしよし


それから、昨日小豆を圧力鍋で沢山つくりました~。
早速朝に、小倉トーストにしてみたんですけど、
甘さ控えめでなかなか上手く出来ましたよ~
色々変身させてみたいと思います!

ではでは、今日も1日頑張ります

キャラメルバナナケーキ♪

2010年12月16日 | お菓子
おはようございます!

今朝は冷え冷えです~@埼玉
いよいよ冬がやって来た!って感じがしますね。

ノロウイルスも流行っているみたいで、怖いです~
何年前かな・・・

5年くらい前、私も息子から遷されて
えらい目に遭っています

あれは本当に辛かった。
もう絶対嫌ですね~
思い出しただけでも・・・ゾッとしちゃいますぅ。

息子にも予防だけはしっかりさせて
なんとかこの冬は元気に過ごしたいところです。



*************************


熟れ熟れバナナの救済で、バナナケーキを作りました



今回はちょっとだけ手をかけて、キャラメル風味です。

キャラメルって、お砂糖を焦がしただけなんですけど
良い味出すので大好きなんですよね

プリンでもかなり重要な役目だと思いませんか?
あれがあるのと無いのとでは全然違いますよね。

バナナとの相性も抜群です
フライパンでお砂糖と少しの水を煮詰めてキャラメルを作り
そこへ小さく切ったバナナを絡めます。



生地に混ぜ込んだら型に入れてオーブンへ。





キャラメルのほろ苦い風味と、バナナの甘さがマッチして
ちょっと大人な?バナナケーキになりました。
バナナ2本分入れたのでかなり濃厚です




普通のバナナケーキだと、我が家の男子にはいまいち人気無いんですが
こっちは気に入ったようで、パクパク食べてました


さてさて、年賀状ですが、
印刷が終わって、一言メッセージを書くだけになりましたよ~。
今年はいつもよりも早く出せそうです

今日も1日頑張りまーす!




女は強し!?

2010年12月15日 | その他
おはようございます!

久々に気持ちの良い青空が広がっていまーす@埼玉
でも明日は、ここ1番の寒さのようですねぇ



観ていない方には分からなくて申し訳ないのですが・・・
昨日で毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまい、残念なんですよね

そう、NHKの セカンドバージン
ご覧になっていた方もいますかね?

いや~、ドラマなんだけど・・・
非常に複雑な思いで観ていましたね

いつもは夫も一緒に観ていたこのドラマ。
ま、一緒に観られるようになっただけでも良いのかもな
昨日はたまたま居なくて、一人で観てました。

行さん、死んじゃいましたね。。。
もっともっとあの素敵な姿を観たかった。。。アラフォー主婦の叫び


それにしても・・・


女の人は強い
皆それぞれ、何があっても強く生きていく姿が描かれていたように思います。
ホント、たくましい

そんな私も・・・

強いのかも
いや、強くなってしまったんでしょうね~

いざとなったら、新海社から
自叙伝でも出そうかしら・・・なんて本気で考えたりして(笑)
(マリエさんよりも、良いもの書ける自信あるな~)


朝から、良く分からない内容でごめんなさい
でも、分かって下さる方が居たら嬉しいな~。



******************************

昨日注文していた、製菓用の材料が届きました~

粉類は、ネットで買う方がお得なのでまとめて買う事が多いですね。


今回は
強力粉2kと薄力粉1kを2袋
チョコチップ、アーモンドプードル、トレハロースetc






クリスマス用品や






クッキーの型も買いました。



男の子と女の子です。




パンは最近焼いていないから、久々に作らなくっちゃ。



ではでは、今日も1日頑張って行きたいと思います!