goo blog サービス終了のお知らせ 

パチパチ日和

身近な神戸を中心にした夕景、夜景からスナップまで、又旅行に行った時の写真も気ままにupして行きたいと思います。

此花大橋より

2019年01月12日 | 景色

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

Nikon D5
シグマ14-24mm F2.8 DG HSM

NikonD850
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

Nikon D5
シグマ14-24mm F2.8 DG HSM

月入り間近

2018年11月10日 | 景色











NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
この週は仕事がとんでもなく忙しくて
土曜日も仕事切り上げたのが夕方で
本当は先週に引き続いて明石大橋行きたかったのですが
諦めて近場撮影にしました

でもとてもラッキーなお月さんと出会えて
ぎりぢりのタイミングで撮影場所をロケする事は出来なかったですが
とても良かったです!!



「シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM」でスナップする

2018年11月03日 | 景色



































Canon EOS-1D X Mark II
シグマ60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
上記の写真は全て手持ち撮影です
普段から手持ち撮影は得意な方で
元々三脚使わずスナップばかり撮ってたのですが
このレンズはやはり重たいですが、
手振れ補正がばっちり決まり
ピントの甘いのや手振れは1枚も無くとても優れたレンズだと思います
又1D X Mark IIとの相性もばっちりだと思います!
結構発色も良くてお買い得のレンズだと思います!!

西陽の摩耶山 掬星台から

2018年09月16日 | 景色

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

Canon 5Dsr
シグマ 85mm F1.4 DG HSM Art

Canon 5Dsr
シグマ 85mm F1.4 DG HSM Art

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

NikonD5
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR