goo blog サービス終了のお知らせ 

フォークダンスな暮らし

ポンタの愛する家族や仲間たちとフォークダンスを踊れる幸せ

三重県のサマー講習会

2017-07-28 21:45:01 | 日記
三重県フォークダンス連盟主催の夏期講習会に講師として参加しました。
開催日  7月22日〜23日、一泊二日の講習会です。
会場   伊勢市体育館、小体育館
参加者  約130名

講習  1日目
     1、ドブルジャンスカ・レカ (ブルガリア)
     2、マークレンダー(ドイツ)
     3、スイング・スイッチ(アメリカ)
     4、ジェロネ・イェジェビィ(ポーランド)

    2日目
     5、ピッキング・アップ・スティックス(イングランド)
     6、スピンラドル(オーストリア)
     7、セーデルマンランドのショッティス(スウェーデン)
     プラスアルファ
     1、ドナ・ドナ
     2、ジングルベル・ロック
     3、アリス
     総復習

伊勢市駅前のホテルを予約してもらったので、講習前に伊勢神宮(外宮)の参拝に行くことができました。
伊勢に行くときは、体育館が伊勢神宮(内宮)に近いので、参拝に行くときは、内宮さんになっていました。
今回は、久しぶりに外宮さん参りに行けて良かったです。
方向音痴なのか、駅前からまっすぐ外宮さんを参拝して、そのまままっすぐに歩いていたつもりが、いつのまにか駅前に着いていたのには驚いた。 
ホテルに荷物は置いてあるので、手ぶらで気軽に参拝できたのも、気持ちにゆとりができて良かった。
おかげで、ゆとりを持って講習できました。

三重県連のスタッフの皆さん、地元の伊勢の皆さん、パートナーとして、講師としてペアを組んで頂いた森さん、そして参加くださった三重県の皆さんに
厚く感謝申し上げます。
このような機会を与えていただき、ありがとうございました。