goo blog サービス終了のお知らせ 

C.W.D.House

Cotton Wool Down Houseへようこそ お気に入りのグッズや古着などについて、とりとめもなく.....

コロンビアが作ったカメラマンベスト

2009-05-01 | 古着
久しぶりに古着ネタを。
コロンビアスポーツの「フォトグラファーズベスト」です。よく海外特派員が着ている着丈の長いものとは違って、フィッシングベストとほとんど同じデザインです。


米国のコロンビアスポーツと言えば、「ヘンリーズフォークベスト」や「イエローストーンベスト」などマルチポケットタイプのフィッシングベストの老舗として大変有名ですが、その同社がカメラマン向けに特別にデザインした変わり種です。
パッと見はフィッシングベストと変わりありませんが、バックを見ると、おやっと思わせる一見変わったディティールがあります。

バックにあるこの筒状の袋は一体何かというと、お察しのとおり、中・小型の三脚を入れるためのアイデアなんですね~。


風景や動植物の写真撮影が趣味の私には、このベストは大変有難い存在です。
三脚を携帯する場合、中型以上ではショルダーベルトがありますが、小型の三脚にはない場合がほとんどです。
このベストを手に入れる前は、三脚はデイパックに入れて運んでいましたが、ちょっとしたウォーキングがてらの撮影時には、このベストが大変重宝します。
デザインベースはフィッシングベストですので、渓流等に釣りに行く際には、この袋に小型の竿2~3本入れてます。釣りでも便利なベストです。
旅先で知り合った方々からは、「いいねぇ~」と良く言われます。
でもこのベスト、もう30年近く前の製品で、とっくに廃番となっており、新品を手に入れることはできません。
ま~、どうってことない、でもちょっと便利なアイテムといったところでしょうか。
20~30年前には、こうしたちょっとしたアイデアが光る、ディティールの面白いアウトドアウェアがいっぱいありました。
最近の製品はデザインはキレイなんですが、どうも面白みに欠けますね。

懐かしい旧タグ。この時代は米国製でした。


マテリアルはコットン/ポリエステル混。いわゆる35/65と呼ばれる丈夫な素材で、アウトドアウェアの定番素材です。
もう15年以上着ていますが、これといったダメージはありません。
このGWも大いに活躍してくれそうです。



最新の画像もっと見る