goo blog サービス終了のお知らせ 

やりたい仕事を続けるための 経済的な自立。めざせサイドFIRE!

お給料に頼らないで資産運用益で生活する。
いわゆる「サイドFIRE」を目指すプチ個人投資家のログです。

投資と投機の違い。

2025-01-11 11:50:00 | サイドFIRE
ここがちゃんと理解できていなくて、なんとなくプチ投資家をやってました。
以下に整理したわたしの理解も正しいのか怪しいですが、ふんわり整理です。

投資:投資先が利益を出したことから、利益還元を得られるもの
  株式、債券、RITE(不動産)など

投機:価格変動によって誰かの負けから、利益が得られるもの
  FX、暗号資産、コモディティ(金など)など

「財テク」は投機寄りの活動だったのかな?と再認識。

目指すサイドFIREの姿は、非投機型が主体でしょうかね。
・値上がり益(キャピタルゲイン)より運用益(インカムゲイン)を。
・複雑な運用商品よりも簡単(単純)な運用商品を。
・運用コストは激薄で。
・生活費がいるのでちょくちょく利確(現金化)する。

一歩ずつ進めましょう。