まだ半年なんだけど1年ほどいる様な気がする。
それだけ我が家に馴染んでくれたということか。

朝の散歩は2回に分けている。


当初も今もなんだけどエニィと接していると、違った環境にいたこと、接し方が違う人達といたことを感じ取れる。"そんなの遠い所から来たのだから当たり前じゃん"と頭では分かっているが、実感できるのです。(いくらかは錯覚しているかもしれないけれど)
広々としたところで不自由なく遊んでいたのかな?と思うと引け目を感じるのです。
それで環境はどうにもならないけれど、接し方は何とかしないと思うのですがこれはこれで何ともなりそうに無く、結局はエニィに慣れて貰うしかない部分が沢山ある。

朝の散歩は2回に分けている。
(一緒だとリードが絡まり大変、おまけにあっちでしゃがみこっちでしゃがみとなったらOh my god!)
なので最初はめいぷるとアッシュでショートコース。
散歩行くと判るとエニィ、アッシュはドッドッとめいぷるはゆっくりと階段を降りてくる。
めいぷると、アッシュにリードをつけて、エニィに"ハウス"と言うと、聞き分け良く階段を上がって行く。
そして帰ってきたと判ると階段を降りてきて"私の番です"という顔してリードをつけやすい様にじっとしている。

食後自分のお皿をキレイにすると、アッシュのお皿を舐めつくす、そしてめいぷるが食べ終わるまで待ってからお皿をピカピカ✨に、とてもクイケルだ!

自分のハウスがあるのに、アッシュのハウス、めいぷるのハウスでくつろいでいる。とりわけアッシュのクレート横に置いてあるベットがお気に入りだ。
くつろいでいる時にアッシュやめいぷるが近づくと"ウ〜ワン!!"と吠えるので何事かとビックリして覗くとそんな事で、吠えられたアッシュはどことなく情けない顔をするし、めいぷるはUターンです。
今日はここまで^ ^