今回で3回目です、最初は十数年前車にはぶらんでいとまりんが居ました。
そうあれは西武ドームで開催されたエクストリームの帰り道だ。
2回目はめいぷると何の帰り道だったかなぁ?
そして今回はアッシュもいます。
今回の目的は新酒の購入。
中央醸造所(グレイス)、蒼龍ワイナリー、原茂ワイナリーの順で巡る。
新酒は少しトゲトゲしていてそしてどこかツッパってて
荒い、でもシャキシャキと明るく活発だ。
そんな新酒がいい。
最初に訪れた中央醸造所では新酒は昨日で完売しました!!
いきなりガーン(T_T)、しかしまてよ、、、
まだ置いてあるお店を教えてもらい勝沼市内の新田商店にいってみた。
そこには勝沼のワイナリーの新酒がほぼ揃っていた。
おお!!!
2017新酒コーナー

店主の2017新酒イチ押しはこれだ!

店主に今年の新酒のベスト3を聞き参考にした。
後で知った事ですがその店主「本当に旨い甲州ワイン100」の著者だった。
中央醸造所(グレイス)

蒼龍ワイナリー
蒼龍のアジロン種は甘めでパス
EU輸出用ボトルは向こうの味に合うようサラッ薄っとしたブレンドにしてあるそうだ。

原茂ワイナリー

河口湖湖畔


楽しいこと嬉しいことがあった時は栓を開けよう^^
ワイナリーを思い浮かべ、また競技会の事を
思い浮かべて飲むべし。