めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

誕生日記念競技会 其のニ

JKCの規定によると競技会へのエントリーは9ヶ月と1日から
でも、そんな頃はまだ何も出来なかったアッシュ
5月31日が誕生日だったアッシュ
初めての誕生日に我が家から行ける距離で競技会があるなんてとっても凄い偶然
これは記念に出るしかない!ってことで
誕生日記念にCD1(家庭犬初等科)にエントリー。
めいぷるは1年ぶりにオビディエンス1にエントリー


ママはノーリードの時 ☆♪こんにちは~俺アッシュ♪♪
と何処かに行ってしまわないかとてもハラハラしていました。

なのでリンクに入る直前までチーズを持ってアッシュと会話しています。

まず最初の脚側行進なかなかいいぞーーと見ていたら
紐なしになったらママより先を歩き膨らんでる!まぁ良いか!
めいぷるのトボトボ歩きを見てきたので、おっおっ!!と新鮮でした。
(尻尾がフサフサだったら持っと良かったぞ^^;)

結果は・・・50点中45.7点
要因はこんな風に集中力欠除でしょうか?
でも最初にしてはまずまずかな?


途中どこか行こうとして(シッポを)捕まえられていました(^^ゞ

めいぷるも似たような結果

めいぷるは何もしないのはかわいそうかな?と思い
久しぶりのエントリーとなりましたが、
目標がなくなったのと相変わらず楽しそうではないので、
今後はパパのダイエットに付き合って貰おうかな。



捜すので遠くから見ていました。

今回の競技会はアッシュの可能性を見たのと、
指導手への注意力不足をいかにするか

それからめいぷるは訓練競技会は卒業かな?
目がキラキラするのは何かな?

コメント一覧

pon1103
Re:Unknown
アリスのおかん様

懐かしいです。
パパさん緊張してましたね。

アッシュは少し頑張りました、
めいぷるは訓練競技は終了かな
と思っています。
アリスのおかん
アッシュ君頑張りましたね。
アリスのJKCデビューを懐かしく思い出しました。
我が家の場合は犬より指導手に問題有りの競技会がほとんどです。なんせ緊張しまくりますので、それが犬に伝わりテンションがメチャクチャ下がります。
アッシュ君はこれからが楽しみですね。
めいぷるちゃんのオビを見たいで~す。(笑

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る