イザ!より引用。
消費税5%なら年14万円、食料品0%なら6・4万円の家計負担減 専門家試算
現状、ペットフードには消費税率 10% 課されています。
一般的(?)には、犬を飼っていたりするのは、専業主婦なのではw
・毎朝・毎晩、散歩させるだけの暇があるw
・夫の収入だけで全てが賄えているw
その一方で、独居の高齢者が、寂しさを紛らわせる為に飼っているというパターンも多いです。
ハッ、飼っております!
もし人間様の食料品が 0% になった場合…。
ペットフードは 10% のままでしょうから、人間様の食べ物をペットに食わせてしまう可能性w
・ペットを遺して、自分が先に逝くのが先か?
・それともペットが栄養過多で早死にするのが先か?
| Trackback ( 0 )
|
|