goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
江崎グリコ、アーモンド飲料2万7千本を自主回収 微生物混入 「健康に影響なし」

混入したのが「微生物」と来たかw
異物でもなくw ←無機物を指している場合が多いw

微生物と云われているものは…。
・ウイルス
・細菌
・酵母菌など
・アメーバやゾウリムシなど

ちなみに大腸菌は細菌である。
ちなみにアーモンドの生食は厳禁であり、必ず殺菌処理が義務付けられていますw
ちなみに米国ではアーモンドのサルモネラ菌で食中毒が発生した事があるそう。

別途、セルロモナス属細菌であると公式発表された模様。
飲んでしまっても「健康に影響なし」ですしw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
北アルプスで雪崩、3人巻き込まれる 山梨の男性死亡 長野・北穂高岳

雪崩山に登っていたのならば、雪崩に遭って当たり前w

(3106メートル)

標高の高い雪山では、この時期から積雪が緩んできますw
この時期なら大丈夫だと思った?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
自民・高市早苗氏、食料品の消費税率0%主張 石破茂首相の減税慎重発言に「がっかり」

いやいやw
高市早苗さんにこそガッカリだよw

にわかに自給自足できる訳もなくw
食料品に税金を掛ければ、確実に税収になるのに。

目的税を除き、一般税は、食料品への消費税だけでいいのではw
・目的税は現状維持
・所得税は廃止
・消費税は、食料品だけ
・外食業は、食材の仕入れ時に課税される

もし食料品への消費税だけで足りないのなら…。
食料品への消費税率 15% でも 20% でも 25% でもw
もしかしたら除菌アルコールを飲む奴とか現れるかもねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
北海道・小樽の火災でJR90本運休、新千歳空港発着の快速電車も 2万6000人に影響

午後4時過ぎに
約200人が車内に閉じ込められた。午後9時半ごろ、

閉じ込め事案が勃発!
5時間以上も閉じ込められていた。
国交大臣は行政指導すべきなのではw

漁師小屋5棟と漁船2隻が全焼した。

焼損した事による被害額よりも…。
乗客200人もの精神的な苦痛の方が、上回っている可能性w
しかも利用客2万6000人に影響が出た。

ちなみに。
一般的(?)に…。
乗客らの安全確保に必要な作業時間を超えての (正当な理由のない) 長時間の閉じ込めは…。
監禁罪に該当する可能性がありますw

例え、正当な理由があったとしても、5時間は長過ぎであり、短縮する努力が必要だよねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「SNSで好意的評価」 林芳正官房長官、万博への来場呼びかけ

梅雨や夏に向けて対策を講じるとして

・地震対策は?
・津波対策は?
・メタンガス対策は?

暑くなってくれば、メタンガスの発生量も変わってくるのではw

来場者の満足度を高めることが重要だ」

来場者の満足度。
満足か否かは、その来場者の物差しで測りまぁすw
万博で本懐を遂げられて、満足ではw

というか。
来場者の満足度に伸び代があるどころか、それが重要だと云っているという事は…。
来場者は満足しなかったという事であるw
もし満足していたのなら、「この満足度を維持する事が重要だ」となる筈ですからw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧