goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
1~3月出生数4・6%減 少子化傾向に歯止めかからず16万人 減少幅は縮小

日本の総人口は…。
・1970年には1億466万人
・2025年には1億2334万人
いまだに日本は人口爆発状態にありまぁすw

ちなみに世界人口は…。
・2011年に70億人を達成
・2022年に80億人を達成
世界の人口は、超・爆発状態w ←超新星じゃあないよw

少子化が困ると言っている人々は…。
「高齢者は死になさい」と言っているのと同義ではw

ちなみに。
今年の出生数を増やすという事は、「70年後の70歳の高齢者を増やす事」に他ならないw

24年通年は過去最少の72万988人だった。

70年後には (生きていれば) 70歳か71歳の高齢者たちですw
まぁ、途中で事故などでリタイヤする者も多いでしょうがw

さらば、アブドゥル、イギーよ…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「『何でもやります』精神で」 バレーボール高橋兄弟が京都府観光大使に就任

『何でもやります』の精神で、

何でも?
では「何でもやると言ったな?ありゃ嘘だ」と言ってみてもらえますかw
・言ってもらえた場合 → ?
・言ってもらえなかった場合 → ?

知事は「京都の魅力はまだまだ知られていないところが多い。おすすめスポットをアピールしてもらえれば」と要望。

京都府知事としては…。
まだ知られていない魅力があると認識していて、多分、列挙する事が可能の筈w
でもアピールをゲスト任せにしていたら、ずっと紹介できない魅力が残ってしまうのではw
ゲストに任せていたら、京都府内の魅力第1位とか第2位とかを紹介するでしょうしw

京都のいいところをアピールできるように頑張りたい」と意気込んだ。

どういう事だ?
自分が頑張らないと、京都の良いところをアピールできないのですか?
どうしてそう自分に縛りを付けるのか?
そこまでしないと見えない魅力なんて嫌だw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
T4練習機墜落事故受け、防衛省が地元向け説明会 愛知・犬山市

自衛隊員の夫を失った妻 (遺族) ではあるまい?
自衛隊員の息子を失った親 (遺族) ではあるまい?

事故発生は、今月14日。
まだ2週間すら経っていないのだが?
せめて49日が経ってからに…。

というような事を、いつも国民たちは自分たちで言っている事に、気付いていますかw
日本の悪しき伝統かも知れませんがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ワレサ元ポーランド大統領「だれも民主主義信じていない」 万博で大阪訪れ語る

政治指導者)の任期を2期以内に限定し、問題があれば常に交代させられるようにする。

逆だなw
むしろ任期を長くする事で、投票先を真面目に考えさせるべきw
もし自分が投票した指導者が、交代させられる事態になった場合は…。
その指導者に投票した有権者たちは全員、投票3回お休みにすべきw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
多子世帯対象の授業料減免申請「6月30日まで受付延長を」 文科省、各大学に要請

第3子以降には、むしろ課税すべきw
それを財源として、他の世帯の第1子への補助金にすべきw

何を以て、第3子以降とするか?
・母親が産んだ子供の数。
・父親が産ませた子供の数。前妻+後妻。
その「どちらか多い方を採用」するものとするw

よく国税は「どらちか少ない方を採用」とか「どちらか多い方を採用」という事をするw

多分ですが…。
第3子以降に、補助金を出すよりも…。
全ての家庭の第1子・第2子に、補助金を出した方がいいw

その方が、君たちの大好きな「種の多様性」を実現できますよw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧