goo blog サービス終了のお知らせ 

pomme

布小物を中心に手作りを楽しんでいます。
「何か作ること」が好きなのです。
ネコと文房具も。

文具女子博 pop-up in 広島

2020-10-29 20:46:52 | イベント

 

 

 

 

「文具女子博 pop-up in 広島」

2020/10/28~11/3

前半 10/28~10/31

後半 11/1~11/3

そごう広島店 本館9階催事場

 

 

コロナでいろいろなイベントが中止やオンラインになってる中

こちらのイベントが開催されるという事で

本当に楽しみでワクワクしながら行って来ました

 

時間で入れ替え制になっていて

事前に前売り券を購入するシステムになっていました

 

人数が決まっているので

1時間45分という時間でしたが

ゆっくりとお買い物が出来ましたよ

 

購入した文具はこちらです

 

あれ?光ってる(^_^;)

さくらんぼのロルバーンの隣はねこのロルバーンのノートです

さくらんぼのロルバーンは会場限定だったと思います

ミニチュアノートのくじ?もあって

1個だけ購入したんですけど

こちらもロルバーンでめっちゃ嬉しい

 

 

 

マスキングテープを販売してるお店もいくつかあって

見てるだけでも本当にワクワクします

左上のビニールに入ってる3個は自分で選んで550円(bandeさん)

下の太め 養生テープは「小屋女子」さんで購入

スヌーピーは「S&Cコーポレーション」さんで

「シール堂」さんと「WORLD CRAFT」さんでも購入

真ん中のビニールに入ってるマステは

3mmのマステがたくさん入っていて100円(税抜き)でした

 

 

下にあるトートバックは前売り券とセットで受付でもらえます

 

今回、購入はしてないんですけど

「Alisa & あかめがね」さん

素敵なハンコがたくさんあってとても人気でした

ずっと人が途切れることなく

ハンコを押す実演もされていましたよ

 

後半で一部出店されるお店が変わるので

また行きたいけど

今回たくさん買いすぎたから

もう無理かな・・・

 

でも、久しぶりにワクワクなお買い物が出来て満足です

 

興味がある方

本日、インスタライブをされていたので

是非、チェックしてみて下さい!

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第21回手づくりフェア㏌広島』購入品の紹介です

2019-10-21 20:20:53 | イベント

 

今回は、手づくりフェアで購入した物のご紹介です

 

今回の一番の目的だった

「柳澤さんの織ネーム」

紙袋の中にもたくさん入っています

社長さんお1人だったので

いろいろお話出来て楽しかったです

また来年も是非お会いしたいです

 

柳澤さんの織ネームの社長が

「斜め後ろに、ミシンおじさんがいらっしゃるよ

「!!」

タグを購入した後、すぐに移動

 

「パーツランド・マルマツ」

YouTubeをされている


ミシンおじさん


おじさんの考えた「いっぽんファスナー」を使って

ポーチなど小物を動画で作ってるところを紹介されています

 目の前でミシンで作品を作られていました

おじさんの周りにはマダムギャラリーがすごい!!

 

私も使ってみたいファスナーだったので

もちろん購入です

 

おじさんと動画のナレーション?をされているお母さんと

少しお話出来ました

本当にお会い出来たことが嬉しくて

YouTubeを拝見してる事をお伝えしたら

こちらをすぐに作って下さいました

ありがとうございました

 

こちらのファスナーで作品が出来たら

ブログで紹介したいと思います

 

次に購入したハサミ

ブースがどこだったか忘れてしまいました・・・(>_<)

(思い出したらまたご紹介しますね)

こちらのハサミ

ビニール袋もすべらずに切れるんです

今、使ってる糸切ばさみの代わりに使う予定です

 

あとは「ナチュールマルシェブース」で

 

 「nook」はんこ 

お会いしたら1個ずつ購入してます

 

「shabby white」

フェルトのネコのキーホルダー

指人形にもなります( *´艸`)

 

あとは、

  「ドリーム」

こちらは、ポーチとか小物を作る時に

横にはさむタグ用に購入

いろいろな色があって良いかな

 

帰る間際に購入した

こちらの「おはぎ屋さん」

テレビ朝日系土曜日夕方6時から放送されている

「人生の楽園」でご紹介された「おはぎ屋さん」

かわいらしいご夫婦お二人で販売されていました

もう時間が終わりに近かったから

ほとんどの種類が売り切れてたけど

定番は購入できました

ご夫婦のように、とっても優しいお味でした

 

 

お付き合いいただきありがとうございました

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第21回手づくりフェアin広島』に行ってきました!!

2019-10-21 17:10:51 | イベント

 

 

 

2日目 10月19日土曜日に行ってきました

 

初日はイベント出店していたので行けず

2日目は午前中仕事だったので

行くのをやめようと思ったのですが

 

「柳澤さんの織ネーム」さんの社長さんにまたお会いしたい!

ネコのタグをどうしても購入したい!

 

午後から2時間しかなかったけど

行かなかったら絶対に後悔するので行ってきました!

 

今回の『手づくりフェア』

 

行った感想なんですが

去年より出店ブースが少ない?感じがしました

 

特に一番奥の「SAKKA ZAKKA大学校」のブース

出店者さんが少ない・・・

ソフトバンクさんのブースだと思うのですが

ビンゴのコーナーがあって

これは、ここでなくても・・・と思いました

その場所にもっと出店者さんがいたらいいのにな、と思いました

 

去年はミンネの作家さんがいらっしゃって

直接、お話しながら購入も出来て楽しかったのに・・・

ちょっと期待して行ったからここは残念な感じでした

 

初日の午前中はお客さまが多かったみたいですが

今年は天気が良くなかったせいか

2日目は土曜日でも

ゆっくりと見てまわれました(*^^*)

たくさんお買い物をしたのですが

こちらの紹介はまた次回!

 

それと、イベント出店の募集のお知らせもあったので

ちょこっとご紹介

イベント出店を検討されてる方

良かったらチェックしてみてくださいね

 

私が先日出店した『Handmade+1 in ひろチカ vol.16』

次回は来年4月にあります


こちらのイベント

空きブースが出たらブログで募集されることもあるので

イベント出店を考えられている方は

ブログをチェックしてみて下さいね

初めて出店される方にはとってもおススメのイベントですよ

 

今回の手づくりフェアで

ハンドメイドをされている方で

YouTubeを観られている方なら

ご存じだと思うのですが

 

ミシンおじさん


が、出店されていたのです!!

こちらのこともまた次回に( *´艸`)

 

次回は画像多めですよ( *´艸`)

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

(書き終わった下書きを消してしまい前回何を書いたか思い出せない・・・どんまい!)



 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする