goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのポメたち

記録用にはじめました。

モモのお気に入りの場所

2023-03-28 00:05:00 | 日記
少し肌寒い日でした。
リンが寒がるので暖房をつけて、ホットマットも用意しました。

モモは少し元気になって、
ごはんは完食、
おもちゃで遊ぶようになりました。



術後服がピンクなので、良く似合ってます。
でも気になるみたい。

ポレットはとっても元気。
バンテージの綿を引き出すのが好きなので、対策しなくては。
モモが静かにしてくれてるおかげで、激しく動き回ることもなく過ごせています。



リンは、お腹の調子も良くてフードもヨーグルトもたくさん食べています。
お腹がすいた、抱っこしてなど、
要求もそれなりにしてくるので、こういう姿をみると、小さい子たちと暮らすようになってよかったなと思います。

曇りの一日だったので、夜は息子2人とお散歩にいきました。
リンは息子1に抱っこしてもらって、嬉しそうでした。
モモは新しいハーネスでたくさん歩きました。ポレットはスリングです。
暗かったので写真が撮れないのが残念。

夕ご飯は、鶏肉の山盛り酢豚とメキシカンサラダ、冷奴を食べました。
私はツナサラダとこの前作ったカンパーニュ。
息子たちは自分たちで調達してきたスイーツや生八ツ橋、いちごも食べました。

モモは夜になると、トナカイハウスに入ります。



臆病な子なので、本当に小さい頃はこういうところは嫌いでした。毛が生えそろうと同時にこの穴倉が好きになって、夕ご飯を食べ終わるとここに入ってゆっくりしています。
モモが入っているとポレットは来ないので、モモのプライベートな空間です。

最近は、寝るときにみんなと同じベッドに乗らずに1人で毛布の上にいることがあるので、ベッドルームにもプライベート空間を作ってあげた方がいいかな。
穴倉で安心するのは、大人になっていく証拠かもしれません。

明日は忙しい日になりそうなので、仕込んでおいたオーバーナイトオーツとイチゴとブルーベリーを朝食にします。

雨の日曜日

2023-03-26 00:42:00 | 日記
起きたらもう雨音がしていて、天気予報が当たったんだなあと思いました。
でも一度も起きずに朝まで眠れたんだなあ、と感心しました。この一年、数えるほどしか安眠できていません。
なんだか起きたくなくて、ベッドで1時間くらい眠ったりゴロゴロしました。いつも通りにしなくていいかな、と思って。


ちゃんと起きてからは、バナナケーキを食べながらお菓子やパンを作りました。




リンは食欲があまりないようで、ヨーグルトだけ食べました。ポレットとモモは元気いっぱい、特にポレットはもう全く足が痛くないらしく、バンテージからはみ出ている綿を摘み出したり、モモと遊んだり、活発になってきました。見つけると抱き上げていますが、元気になってきて嬉しいのもあります。手術して1週間たったもんね。


リンは午後からお腹がゴロゴロ言い出して、夕方にディアバスターをシリンジで飲ませました。
でも19時ごろに嘔吐と下痢両方してしまって、一緒にいた息子たちが片付けて、凹んでいるリンを抱っこして介抱してくれました(わたしは買い物に出てました)。
この前も同じように、ディアバスターで気持ち悪くなってしまったことがありました。お水で溶くと大量になってしまうので、飲むのキツいのかな。先生に相談してみます。






新しい仕事環境

2023-03-25 00:17:00 | 日記
水曜日から、新しい環境で仕事をしています。


ポレットがちょこちょこ動き回るので、近くに座って落ち着かせる作戦です。
日に日に状態に慣れて、元気になっています。表情もいつもの感じに戻りました。

今日は雨だったのでお散歩には行けませんでしたが、もう春なんだなと室内でも実感する過ごしやすさでした。




夜に息子2が来たので、昨日は赤レンズ豆のスープとチーズのペンネ、サラダ、チキンのポン酢焼きを作りました。
今日は土鍋でご飯を炊いて、コブサラダと豚肉のスタミナ焼き、長芋のパリパリ漬け、サラミとチーズを食べました。
食後はみんなでアイスクリームを食べて、犬たちはトマトをあげました。トマトはみんな大好きで、とっても喜びます。これから安く手に入る季節になるので、たくさん食べられるよ。

週末にお菓子をたくさん作ろうかなと思って、いろんな粉を買いました。明日はフリーなので、朝から色々作ろうと思います。



暖かな1日

2023-03-23 00:28:00 | 日記
WBC決勝を見ながら朝の準備をして、午前中はSlackやChatWorkのあちこちで歓声やドキドキの声を聞きながらの仕事になりました。
本当にすごい試合で感動しました。

ポレットはお薬を朝と夜、2回飲んでいます。朝は3日間だけ抗生剤もあります。
少しだけバンテージにも慣れてきたようで、楽な姿勢もわかってきたようです。



目を離すとちょこちょこ動き回るので、注意が必要です。
リンはお腹も絶好調、ごはんもよく食べています。
モモはポレットがいない数日間で甘えん坊になりました。ポレットが戻ってきてからは一緒に遊べないのがわかっているようで、私やリンに遊びをしかけてきます。



仕事の合間に、取ってこい遊びの練習をしました。
今日は暖かかったので、日が入るオフィスルームは過ごしやすく、みんなリラックスしていました。



夕方から息子2とお散歩に行って、
夕食は、使い切りたい野菜を全部入れた焼きそばをたくさん作りました。
しゅうまいも蒸して、サラダと一緒に食べました。
食後はお茶を入れて、息子1が買ってきてくれた生八ツ橋と抹茶のわらび餅などを食べました。



この時間がとっても幸せで、みんなでお菓子食べるのっていいなあって思いました。
こういう小さな幸せを、たくさん積み重ねていきたいです。


旅行に行く前、息子2の肌が荒れていました。日に日に悪化して赤くみみず腫れのようになっていく部分もあったので心配でしたが、病院に行きたがらないので仕方なく保湿と保護の化粧品を渡しました。
保湿はコスメデコルテのモイリポ、保護はカネボウのヴェイル オブ デイというUVです。
「大谷が宣伝してる化粧品だよ」というと使う気になったらしく、帰ってきて顔を見たらきれいに治っていました。これにはビックリ。
ちゃんと使ったんだなあと感心しました。大谷効果すごい。
どうして荒れてしまったのか聞いたら、テーブルなどを拭くアルコール入りのウエットシートを使ってしまった、ということでした。思いもよらない使い方するんだなあ、そりゃあ荒れるわ、とこれにも驚きました。

ポレット元気になってきました

2023-03-22 01:06:00 | 日記
一晩みんなで一緒に眠ったら、ポレットは元気を取り戻したようです。
目を離すと、モモと一緒に走り出してしまいます。1週間は安静にしていなくてはならないので、要注意です。
なるべく抱っこしているようにしています。


リンはあまり食欲げなくて、おかしいな? と思ったらお腹がゴロゴロ言いだしたので、ディアバスターをのませました。ごはんは食べないけど、元気がないわけじゃないんだよね、お散歩に誘うと「行く」と行動で示してきたので、今日もスリングに2匹を入れて、モモのリードを持ってお散歩にいきました。

旅行組が帰ってくるのは夜なので、お昼寝をしたり掃除をしたり、本を読んだりしてのんびり過ごしました。ひとりって楽だなあ…

そうそう、朝からWBCを観て、あまりのドラマチックさに感動しました。
サヨナラ勝ちって、セ・リーグっぽいというか、日本の野球ぼいというか、今回のチームの素晴らしさもあって、明日の決勝もぜひ頑張ってほしいと心から思いました。

明日は仕事なので、ローテーブルやクッションなど、新しい環境を整えました。午前中あたふたしないよう、早めに出勤しようかな。