goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのポメたち

記録用にはじめました。

リンのお腹がまた壊れた

2023-01-30 23:52:00 | 日記
明け方からリンのお腹がグルグル言い出して、血便混じりの💩をしたので、ディアバスター復帰しました。
お腹が痛いのかな、あんまり食欲もありませんでした。
でも夜になる頃にはよく眠ったせいもあって元気が出てきて、マヌカハニーをすこーし入れたR1プレーン(食べるタイプ)も食べてくれました。
フードはドライが良かったようで、抱っこして手の平からあげました。



子どもたちはとっても元気で、仕事部屋の隣の息子の部屋に入ったり追いかけっこしたり、2匹で仲良く遊んでいました。


ポレットは毛玉を取ったらますます毛がなくなって、猿期真っ盛りという感じ。
手足の長さがよくわかるので、大きくなったなあと実感できます。

子どもたちはお昼休みに少しだけお庭に出て、木の葉を追いかけたり草をむしったり遊んでいました。
秋のうちは仕事が終わったら夜のお散歩に行っていましたが、もうさすがに寒くて無理。朝も寒いので、昼間しかお散歩に行けません。
家の中で走り回れるよう、隣の部屋のドアも開けてあげたいところですが、空気が冷えてしまうのでなかなかできません。


夜は、昨日作っておいたオレンジサングリアを飲みながら夕食を作りました。
息子と2人だったので、鶏胸肉メインで簡単なやつを。
ブロッコリーはペペロンチーノ風炒めにして、ロメインレタスのサラダも付けました。



明日も仕事が忙しいので、昼間は犬たちと遊んであげられません。静かに良い子にしてられるかな。
リンのお腹が早く良くなりますように。

日向ぼっこ大好き

2023-01-30 01:22:00 | 日記
にちようび。
午前中、犬たちはゆっくり日向ぼっこして過ごしました。
ダイニングと和室には午前中日が差し込みます。モモは猫が気になるので、たまにお庭に出てパトロールもしました。
お庭が好きになりそうなので、ちゃんと整備しなくてはなりません。もうずっと放っておいてます。

ポレットとリンは家の中で、陽の光を追いかけるようにして移動しながら横たわってくつろいでいました。
思えば、リンは小さな頃から日向ぼっこが好きだったな。すっかり忘れてしまってました。
私はその隙に掃除機を全部かけました。ポレットの毛が無抜けているので、あちこちからふんわりした毛玉の塊が見つかって、結構大変です。



リンの目は点眼薬でだいぶ良くなりました。もう目やには出ていません。
あの先生は本当にリンと相性がいいなと再確認しました。2年前の夏、耳垂れの治療で毎日通った時のことをリンは覚えていて、診察室はちょっと嫌みたいだけど…

クリームパスタのお昼を食べて、午後はお散歩に行きました。リンはスリング、子どもチームは徒歩です。
ポレットはずっと前から歩いていたかのような足取りで、昨日のような縦跳びせず、ちゃんと歩けました。
よそのワンちゃんとすれ違いましたが、あまり興味ないみたい。20分くらいのお散歩でしたが、疲れたのか、帰ってきたらすぐにお昼寝していました。

夕方、近所のスーパーに買い忘れたものを買い足しに行きました。当然、犬たちはお留守番です。3匹で留守番させるのは初めてでしたが、何事もなくお留守できたようです。鳴き声も聞こえてきませんでした。

夕食の前に、生のおからが余っていたので、おからバナナケーキをつくりました。
おからと小麦粉とBPと豆乳、ココナッツオイルを混ぜて、甘さをメープルシロップや刻んだチョコで調整してオーブンで40分焼くだけ。
しっとり美味しくできました。

夜は近所の息子2号が来たので、タラのムニエルと居酒屋風のジャーマンポテト、小松菜とエリンギの炒め物を食べました。
食後は、いただきもののキャラメルムースのケーキ。息子たちで切り分けて食べていました。

毎日ポレットのブラッシングをしていますが、だいぶ毛玉がなくなった感じ。今日はモモも念入りにやったので、艶々で美しくなりました。

明日からまた1週間始まります。週末は、リンのクッシング検査の予定です。

クイーンになった金曜日

2023-01-28 01:08:00 | 日記
ようやく金曜日です。休みの前は忙しいので、朝から晩までバタバタでした。
昨日の夜、リンのために暖房ををつけて寝たら暑すぎて夜中に起きてしまい、リンも厚手のパジャマ着用で暑そうだったので、結局切って寝ました。
なんとなくそれから眠りが浅く何度も起きて、あまり眠れませんでした。



昼間、リンのために買ったペット用ホットマットにスイッチを入れてみたら、ポレットが座っていました。
猿期で毛がスカスカだし、床に一番近いから寒いのかな。使ってくれる子がいて良かったです。

リンはお腹の調子がいいので、今日からディアバスターをやめています。いつもは明日あたりにお腹がギュルギュル言いだすので、病院に連れて行きやすい土日に合ってくれて良かった。
ヨーグルトは一日3回コンスタントに食べているので、腸内環境それなりに整っていると思います。

夜は息子たちが集まってきたので、ハンバーグを作りました。付け合わせにじゃがいもとにんじん、カリフラワーをオープンで焼いて、インゲンを胡麻和えにしました。
犬たちにも茹でたインゲンをお裾分け。
食後は、今年何度目かのガレットデロワ。今回は私がクイーンでした。



Oisixのガレットデロワは、フェーブのかわりに栗が入っています。当たるととっても幸せです。

明日はのんびりしようと思います。
ポレットのお散歩グッズが届いたので、お外デビューを予定しています。少しは暖かい瞬間がありますように。





とっても寒い

2023-01-27 00:26:00 | 日記
今日の明け方、リンがトイレに起きたので連れて行ってまたお布団に潜り込んだらモモが
「おばあちゃんがなんか変だよ」と教えてくれました。
見ると、リンが毛布を変な格好で掘ってる…抱き上げるとブルブル震えていました。
寒かったんだね。
羽布団の中に入れてあげたら収まって、ゆっくり眠れました。
最近、片目に目やにも出るので、土曜日病院かな。
お腹はディアバスターで落ちついていて、ご飯も食べてくれています。

ポレットのブラッシングを本格的にしたら、毛束になっている毛玉がたくさん抜けました。赤ちゃん時代が終わるんだね。
背中の半分が黒かったのに、均一になってきました。



バイカラーで可愛かった。



サル期でスカスカです。
土曜日からやっと自分の足でお散歩できるようになるけど、寒いから無理かな…なるべくいろんな経験をさせてあげたいので、お外に出かけたいところです。

夜は息子たちが揃ったので、お鍋にしました。
カルディで買った海老の味噌鍋の素。白菜をたくさん入れて、食物繊維をいっぱい摂りました。
明日は少し寒さが緩むようですが、リンが寒くならないように暖房をつけて寝ます。


バーキンとヒッチコック

2023-01-25 00:47:00 | 日記
朝なぜかお腹が空いていて、オーツミルクのラテと一緒にシナモンロールパンを食べました。
あんまり朝から食べることがないので珍しいです。

お昼は息子がUber eatsでバーキンを頼んでくれて、久しぶりにハンバーガーを食べました。いつもスパイシーワッパーしか頼まないので、私はこれ単品。息子は1400円くらいする期間限定の辛いワッパーのセットを頼んでいました。大学生なので、ゴクゴクペロッと食べてしまいます。
こんなにしっかりお昼を食べるのが久しぶりなので、眠くならないか心配でしたが何とか乗り切りました。




息子の膝の上で眠るポレット。
こんなに毛がスカスカです。でも、モモの方がこの月齢はもっとスカスカというか、スムースのワンちゃんみたいでした。同じポメラニアンなのに違うものですね。



ちなみに4カ月のモモはこんな感じでした。
モモはハドレーです。ポレットはハドレーに韓国ポメラニアンの血が入っているタイプ。
ハドレーの子を迎えるのは初めて、というか、初めてみたかもしれません。頭が小さくて手足が長く、フォルムが全然違います。
他所でもあんまり見ないかも。比較的大きくて都心にあるリンの病院でたまーに見かけるくらい。
ポメラニアンは完成まで1年半から2年なので、これからが楽しみです。



リンのお腹はディアバスターのおかげで安定しています。本人も楽みたいで、ちゅ〜るをかけたフードをたくさん食べました。ヨーグルトと完食。
ちゅ〜るは食べすぎるとお腹を壊すのですが、ディアバスター期間なので安心してあげられます。
もしかしたら、リンは固形よりも液状の方が食べるの楽なのかもしれないね。

夜はマックチーズとメキシカンサラダ、スパイシーカリフラワーグリルを作りました。マックチーズの小さなショートパスタを取り分けて、リンにもあげました。ちゅ〜るをソースにしてフードをトッピング、小さなパスタみたいにしたら全部食べてくれて、本当に良かった。

思いつきでヒッチコックの「サイコ」を観はじめて、キャロットケーキを食べながら最後まで観てしまいました。
この映画は俳優さんたちが素晴らしく美しいので見入ってしまいます。脚本とカメラワークも良いし、いつまでも色褪せない作品だと思います。
息子は古いモノクロ映画は、初めてちゃんと観たんじゃないかなあ。

外は風がごうごういっていて、私は子どもの頃からこういう日が好きです。暖かい部屋の中で安全に過ごせてるのがなぜか嬉しくて、風の音にワクワクするんです。