goo blog サービス終了のお知らせ 

まじっくこーと

興味あることいろいろ手を出してます。
最近流行に乗って審判者始めました。

まったり旅する予定のポケモンXプレイ日記 レポートその1

2013年10月12日 | XY
ポケモンXY発売オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!ということで今回からプレイ日記始めます。
※このレポートはネタバレでできています。閲覧は自己責任でお願いします。









ドラゴンズクラウン?もしかしたら再開するかもね。






























































今回は旅立ちから最初のジム攻略まで。長いです。

予約をしているというのに店が8時から開くという情報を知ってしまったがために開店前から店頭に並ぶおバカがここにwwおかげでこのブログを書いている現在(16時)くっそ眠いです!あとテンションも可笑しい( ゜∀゜)アヒャ
・無事にソフトと、ついでにソフトケースと3DS収納ポーチも購入し、帰路へ。しかしやれるようになるのはもう少しあとなのであった。
・リアルでの用事を済ませたのち、まずは説明書を読むために機動。アイコンがゼルネアスだー(*´`)
↓以下、説明書の感想
・スティックはローラースケート?過去作で言うダッシュシューズみたいなものかね?
・服やっぱり買わなきゃダメなのかー。おまもりこばん常備したほうがいいかな?
・ポケパルレフィールド上で出来るのか!!滾るわぁ→よく見るとPSSとスパトレとセットなのか…。廃人要素乙。
通信関連がやっぱり長い。半分位あるぞこれ。←ココマデ
・ゴチャゴチャ言ってても仕方がないので起動。最初に言語選択あったけどこれ海外版ではどうなってるのやら。日本語にしたけど。
OPのBGMがオーケストラ調だとぅ!!?もうこれはテンション上がるしかない!!でもスタート画面の前にあるOPムービーはなかった…(;_;)
・プラターヌ博士の御託は以前公式HPで見たので聞き流し(コラ)、主人公を選ぶ画面に。今回は見た目も選べるので楽しみにしてたんだ!!
・そんなこんなで、主人公は女の子、見た目は金髪碧眼、名前はソニアちゃんです。もしPSS上で見かけられたらよろしくお願いしますww。
・ベッドで寝ていたところにヤヤコマが衝突してきてスタートって斬新だなおい。そして寝起き姿がちゃんとパジャマだよ!そして何故手にしているんだ3DSピカチュウエディションwww
・メモ取るために一瞬放置したら動いた…だと…!?
・鏡を調べると着替えました。パジャマのまま降りたらどうなっていたんだろう…。
・今までになく活動的な外見のママさん登場に驚いた私がいた。かっこいいタイプは初めて見たよ!
・今日は引っ越してきた翌日なのね~。そしてお隣さんに挨拶しようと思ったらまさかの出待ちだったでござる。はえーよお前ら。
・サナとカルムの話によると、プラターヌ博士の頼みにより隣町まで来て欲しいとのこと。…何で博士私の名前知ってるの?面識OP以外ないよね?ないよね!?てかそれ以前にポケモン持ってないよ私!?庭にいるサイホーン借りていい、ママ?(落ち着け
・「科学の力ってすげー!」が安定すぎててワラタwww
1番道路の短さに全俺が涙目。なんだよ、アサメの小路って。
・メイスイタウンにアッサリ到着し、待ち合わせ場所で皆と合流。ティエルノとトロバはここで初登場。
まさかの主人公にニックネームだとぅ!?友人間でのあだ名ってことですかてか出会ったばかりの人にニックネーム付けるのか君らは!!候補が余りに酷かったので自己申告しました。「ソニア」に近い形がいいかなー?と思ったので「ソーニャ」に。だって「ソニー(ティエルノ)」「ソニっち(サナ)」「ソニりん(トロバ)」ってひどくね…?
・ティエルノとトロバが微妙にトレーナーとして先輩だった件について。そして博士の使いっておまいらかよwwティエルノからパートナーとなるカロス御三家を、トロバからポケモン図鑑を入手。パートナーは安定の水タイプ、ケロマツにしました!ハリマロンは進化系がありえなさすぎたし、フォッコはあざとすぎたんだ…。ニックネームはセイショウ[青霄]。今回ゲームじゃ表現できないくせして色系の漢字一字+雨冠の漢字一字という縛りを導入した結果がこれだよwwwww
・カロス地方では選ばれた子供が図鑑とポケモンをもらって旅に出るそうな。こうして図鑑もらって旅する子が他にも大勢いるって公式から明言されたのって初めてじゃね?
イスに自分から座れるだと!?地味にびっくりした。
・取り敢えずママへの手紙を預かったので、渡しに戻ろうとしたところでサナが 勝負を しかけてきた!!
どっちにとってもデビュー戦、結果は最初から“あわ”を覚えていたセイショウがサナのフォッコに余裕で勝利!“ひのこ”でやけどになったけど、その次のターンで勝敗決まったし、そもそも特殊技だったから関係なかったよ!
庭先でサイホーンに乗り降りして遊ぶの巻wwwまさか乗れるとは…。
・引っ越してきて早々に旅に出ることになったでござる。てかママさん準備早いな!着替えは後でしてみようっと。
・タウンマップを登録したはいいものの出し方がわからなくなってしばし放置。Yボタンだったか…。
・2番道路に進撃し、まず草むらで出会ったのは…ポッポ!新ポケモンじゃなかったので テンションが10下がった!てか普通に出るんだね過去作品のポケモン。
・捕獲レクチャーをカルムから受けることに。両親揃って凄腕トレーナーとはサラブレッドじゃないですか~。と思ってたら手持ちのモンスターボール×50ってどういうわけ!?しかもお試しとして10個渡してくれるという太っ腹。お試しってレベルじゃないww
・初ゲットはヤヤコマ♂でした。一応ニックネームをシュロ[朱露]とつけることに。レギュラー入りするかは不明だな~。リザードン入れる予定だし。
・ここで一度レポートを書いてアチャモを受信。入れるとしたらサブかなぁ…。
・たんぱんこぞうですらオサレな地方、カロス。今までの帽子姿からパーカー姿で帽子をなくしただけで大分印象が変わるものなんだね!
・ポケパルレを体験してみることに。正直な話、時間泥棒ですねこれ!ポケモン毎の反応可愛すぎて何時までもやっていられるし、ミニゲームはやり込むしでたまらん!!でも世の中の廃人さんたちはスパトレに流れるんだろうな…。
・ハクダンの森をサナと一緒に行くことになったけど、ダブルバトルじゃなくなってるね~。面倒だったんだろうかやっぱり。話しかけたら回復はしてくれるけど、やや寂しい。
ピカチュウの鳴き声まんま大谷育江さんだとぅ!!?これはゲット及び手持ち入り一択でしたわ~。キウン[黄雲]という名前をつけて進化させずに育ててみることに。進化の輝石はあるって信じてる!!
・カルム、ティエルノ、トロバも各々のペースで森を楽しんでいるようで。てかティエルノ本当にダンスのことしか頭にないのなwww
カルムと勝負かと思って身構えてみたら単にモンボくれただけだったでござるの巻。紛らわしいところにいるんじゃないwww
・森を抜けると3番道路に。ここでカルムから「たんけんこころえ」を入手。何故道具化したし。(しかも大切なもの
・森を抜ける際も思ったのですが、カロス地方の新ポケモンってすごく少ない…?3猿やビードル、ミノムッチのがよく出てくるんですが。
ポケパルレでピカチュウの電気袋触ったら痺れたwww細かいなオイwwww
・ハクダンシティに無事到着!そしてようやく登場ポケモンセンター!着せ替え要素あるからか、ポケセンの中にフィッティングルームあるのね。
・帽子屋さん見てみたけど、今の時点だとやっぱり高い(;_;)ママから持たされた着替えがTシャツとジーンズだから初期の帽子似合わないんだけど、キャスケット1つ買えないよ…orz
・ホルビーとカモネギとを交換してもらえたので交換。ボックスからでも交換できるのは嬉しいけど、「マー」ってニックネーム、センスないわ~…。
・ハクダンジム挑戦しようと思ったら、ジムの前にローラースケートがいたので何故か戦うことに。…今更だけどローラースケー「ター」じゃないの普通?
・ローラースケート入手!どうやら外付けタイプらしいです。おしゃれに響かないよ。やったね!
・ハクダンジム、ジムリーダーのビオラさんがカメラマンだからか入ってすぐに写真がいっぱい飾られてて、一瞬勘違いしそうになったwwバタフリーとトランセルの写真って組写真?
ポールを降りた先のクモの巣の上で迷子になるソニアさんwww水滴をたどればよかったのか…。それまで斜め移動自由にできていたから余計で混乱した。
・やたらと「いいんじゃないの!いいんじゃないの!」を連呼するジムリーダー・ビオラ。カメラマンだから?「被写体として最高!」とのコメントをいただき、いざ戦闘に。虫タイプだから炎で行けば楽勝なんでしょうが、アメタマが“みずあそび”を使用したせいでアチャモが出せなかったので、セイショウにお願いしたらビビヨン相手に大苦戦orz特防が高かったというのもありますが、新技“まとわりつく”がウザかった。“まきつく”系のジワジワ技は苦手なんだよ~…。
・キズぐすり全部消費し何とか耐久戦に勝利!そしてバグバッジ、ゲットだよ!(プリキュア風にww)形状はモロカブトムシで、ハードが3DSだからか立体的になってる!!ワザマシンは“まとわりつく”。これビビヨンに覚えさせろってことなのかな…?


長くなりそうなので今回はここまで!朝6時起きして眠いので、ご飯食べたら寝ます(-_-)゜zzz…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿