goo blog サービス終了のお知らせ 

まじっくこーと

興味あることいろいろ手を出してます。
最近流行に乗って審判者始めました。

懐かしの大地を旅するポケットモンスターオメガルビー プレイレポートその1

2014年11月22日 | ORAS
今日からスタートしていきます!
※このレポートにはポケットモンスターオメガルビーのネタバレが多数存在します。苦手な方は“にげあし”でお逃げください。




































































































今回はゲームスタート~トウカシティにてミツルくんイベントこなすまで。短めなのは言わない約束でwww

・今回も予約していた店が9時開店を実施したため早々に購入。でもXYの時のような行列はなかったです。平日だからか?
・早期購入特典のゲンシグラードンフィギュア、スケルトンじゃなかったことに落胆。でも一言も「スケルトン」なんて言ってなかったしね!安定の海洋堂で作りは満足。
・ソフトアイコンにカーソルを合わせた時の音がまさかのゲンシグラードンの鳴き声だったんですが!?これアルファサファイアだとどうなってんだろ…?ゲンシカイオーガになんの?
・説明書一読後、ゲームスタート!言語は無論日本語でww
OPがルビー・サファイアの正統派リメイクで俺は僕は私は。ルビサファがポケモンにどハマリするきっかけだったからなぁ…。感慨深いものがあります。オメガルビーだからかマグマ団が登場。アルファサファイアだとアクア団かな?
・タイトル画面、しばらく放置していると下画面にゲンシグラードンとグラードンが交互に登場。BGMもほとんど変わらなくてテンションがこの時点でヤバイΣ(○>Дまさかのマルチナビ画面だったという。顔を上げるとそこは引越しトラックの中。そうか、ミシロタウンへ向かっているところだっけ!ポケモンたちの登場はトラックの通った道の脇、といった演出で、なるほどリメイクだなと思わせるものでした。
拙宅の主人公は女の子、名前は「カナタ」ちゃんです。もし見かけたらよろしくお願いしますm(_ _)m
・主人公選択後、トラックが停車し扉がオープン。でも外へ出る前にトラックの中をチェック(え
ルリリドールは前はなかったな~、引越し屋さんはポケモンマークの引越し屋なのか、とか色々発見が。ルリリドール「懐かしい匂いがする」とあったから幼少期の持ち物だったりするのかね?
・ミシロタウンへ、いざ降り立つ。空に一筋の飛行機雲が走ったのが「こうなっていたのか!」と発見。全体として長閑な田舎町、といった印象。3DSの表現力ってすげー!
・引越し屋さんのポケモン、ゴーリキーだったっけ?とか思いながら新しいおうちへ。て、引越し屋さん撤収早いwww前はもうちょいいてくれたよね!?
・二階の自分の部屋へ。内装変わっているのは予想してたけどラプラスドールまでは予想してなかった( ̄▽ ̄;) 時計を合わせるのは時計を調べたら勝手に3DSの内蔵時計に合わせてくれました。昔はいちいち手で合わせてたんだよなぁ…。
・お母さんに呼ばれてテレビを見るも、トウカジムを見逃すのもお約束wwでも天体ショーって初めて見るなぁ。新要素?
・お隣のオダマキ博士へ挨拶することに。ユウキくんの準備シーン、まさに旅の準備って感じになってる!表情の変化がわかるようになったことといい、ノートの文字がかくかくしていることといい、個性が出てるなぁ。
・101番道路へ行く前に研究所へ。なんだか凄そうな機械は、ポケモンの生息リストが表示されているということは図鑑ナビのサーバー的なもの?机のPCに研究レポートがあったり、著作が何作か置いてあったりと博士っぽさを印象付ける小物が増えていました。だっていっちゃあ悪いが一番博士っぽくないからな、オダマキ博士。(失礼)
・研究所近くにいる少年。見た目がAGのマサトっぽくなってて地味に驚きました。塾帰りの流用なんだろうけどね。
・101番道路へ向かうと、聞こえてくるおっさんの悲鳴(コラ) PVでもお馴染み、ポチエナに追い立てられるオダマキ博士です。見てても仕方ないので助けることに。今回はオメガルビーなのに敢えてキモリをパートナーにしてみるという以前からの私的制約に則りキモリを選択。ニックネームはキモリと最終進化であるジュカインのドイツ語名の頭文字が一緒のため、そこから一文字頂いてドイツ語の人名を検索。その結果、「ゲルト(Gerd)」に決定しました。…中二病って言わない。ちなみにてれやな性格で気が強い。これは…ツンデレか?!(ちょ
・オダマキ博士から勧められ、103番道路にいるユウキくんに会いにいくことに。101番道路を懐かしさから探索してましたけど、ポチエナ出現率下がった?ケムッソとジグザグマしか出てこん…。
・コトキタウンに無事到着。今回看板を調べると町全体が見下ろす視点になるのかね?
・フレンドリィショップの新人店員さんからキズぐすりもらったのですが、あとで確認したところ10個も貰っていたんですががががが。サービス精神旺盛ってレベルじゃねえぞ!!
・ポケセン初利用。おー、ちゃんと内装も元のデザインに合わせつつ現代風になってる~。ジョーイさんの背後のモニター、結構大きかったんだね(°д°)
・103番道路、ユウキくんのいる場所がどう見てもOPで出てきた場所の前だったですけど!?12年越しに明かされる真実よ…。
・vsユウキくん。アチャモ“ひっかく”しか使ってこんかったのは手加減ですねわかります。BGMに変化なくて安心したけど、彼はちゃんとモデルがあるんだよな~…。どうしてマグマ団ああなってしまったし(体験版感想参照)。
・バトル終了後、「一緒に帰ろう」と言いながら結局別々に帰るのはもはやお約束のようなものwwwいいけどね別に。
・ミシロタウンの研究所に戻ると、オダマキ博士から図鑑を押し付けられ入手。ユウキくんからモンスターボールも貰ったのですがこちらもまた10個だったんですが。何なの?コトキタウンでモンスターボール売り切れてたの君のせい!?(ユウキ戦前にフレンドリィショップに入っても、モンスターボール売り切れで購入できないのです。)
・ポケモン図鑑を貰ったことをママに報告、してもなにも起こらんぞ?と思ったら街から出るところでイベント。ここは話しかけてもいいことにして欲しかったな~。リメイク前はここでダッシュシューズを入手していたのですが、今回は最初から装備しているので激励のみ。ちょっと寂しいな。
・101番道路に出ると、ユウキくんから図鑑ナビを入手。て、ポケモンの捕まえ方のレクチャーなしですかそうですか。初心者さんに優しくないぞ!
・忍び足は流石にレクチャーが発生。スライドパッドの微妙な倒し具合が制御難しい!でも特別な技“かみなりのキバ”を覚えたポチエナは無事ゲット!早速手持ち入りし、ニックネームは「マルク(Mark)」に。グラエナの英語名もドイツ語名もMで開始だったからそこからですww
・特に苦労することなく、101番道路の全ポケモンコンプリート。意外と出番がない忍び足であった。
・一度レポートを書き、色違いダンバルをふしぎなおくりものでゲット。ちょ、おや「ダイゴ」でしたかキミwwww石の洞窟でイベント起こる、とかあったらいいなぁ。きまぐれな性格で打たれ強いやつです。しばらく手持ちで頼むよ~。
・「珍しいポケモンの足跡」と言いつつ自分の足跡をスケッチしてた人が居た場所、実際に足跡が残されてる!こういう細かい変化探すのって好き。
・102番道路、それまで出なかったのが嘘のように忍び足大活躍。“あまえる”を覚えたジグザグマ、“ふくろだたき”を覚えたタネボー、“とどめばり”を覚えたアメタマをゲット。あれここアメタマ出たんだ。
ミニスカートが制服じゃなくなっている…だと?もしかしたら制服なんかもしれんが、カーディガン羽織ってるから制服に見えん…。
・草むらでラルトス出ないか探していたら何の前触れもなく色違いポチエナ登場。本気で驚きましたともええ!!折角なので捕獲し、♀だったので元々グラエナ手持ちに加えるべく用意していた「モニカ(Monika)」というニックネームを提供。むじゃきな性格でちょっぴりみえっぱりとか最高じゃないですか(萌え死)
・トウカシティに入る前にイベントが。PVにも出てきたアゲハントを一緒に見る主人公とライバルってここか!「なんかほっこりした」というユウキくんの言葉にほっこりしたww
・トウカシティとうちゃーく!看板調べたらセンリさんがジムの前にいるのが確認できたため、すわお出迎えか!と思ったらチャレンジャーの見送りだったでござる(´・ω・`)でもジムリーダーっぽくっていいね!
・ミツルくん登場!あれ、もしかしてカナタより身長低い?猫背気味だから?あとBGM変わった?服装は間違いなく変わったけど。一緒にポケモンを捕まえに行くといってもあくまで見守るだけ。ラルトス図鑑にも登録されなかったよ。でもミツルくんの最初のポケモンはやっぱりラルトスだよな。
・トウカジムに戻ると、ミツルくんがマルチナビをアップグレードしてくれました。プレイナビ搭載された!これで勝つる!!でもやっぱりポケパルレがとにかく時間泥棒過ぎるwww可愛いけど!!
・ミツルくん出立後、彼の部屋におじゃましてみました。ポケモンの本に付箋がいっぱい貼ってあったり、トウカシティ近隣のポケモン生息分布しっかり書き込んでたり、どんだけポケモン持つこと楽しみだったんだよこの子…!地球儀のイッシュ地方とカロス地方にピンが刺してあるのは、きっと行ってみたいんだろうなぁ。


今回はここまで。
現在の状況:104番道路をウロウロ。スバメどうしようかなぁ…。

現在の手持ち:
ゲルト(キモリ♂)てれや性格/気が強い レベル9
マルク(ポチエナ♂)まじめな性格/抜け目がない レベル9
ダンバル色違い きまぐれな性格/打たれ強い レベル7
モニカ(ポチエナ♀色違い)むじゃきな性格/ちょっぴりみえっぱり レベル5

最新の画像もっと見る

コメントを投稿