goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ・ポイント生活しています

買い物とかでなるべくポイントを貯めるようにしている主婦です

ラインが「LINEポイントクラブ」をはじめるみたい

2020-04-13 09:50:31 | その他のポイント
ラインが「LINEポイントクラブ」をはじめるみたいです。

5月からというので来月からですね。

LINEのアプリの中に
そういう機能が追加されるということなのか。

私的には、
LINEはそれほど使っているわけではないし、
今以上に貯めるポイントを増やすのも管理が面倒だし
ということであまり積極的に貯めることはないかも。

それにLINEはYahoo! JAPANと統合だかなんだか
一緒のになるのですよね?

なら、Yahoo! JAPANとか
ソフトバンクグループで貯まるTポイントに乗っかる
という方が利用者としてもポイントがばらけないでいいと思うのですが…。

緊急経済対策にポイント還元はいらない

2020-03-28 10:09:55 | その他のポイント
新型コロナウィルスの感染拡大で
経済・消費が落ち込んでいることから
緊急経済対策を準備中ということですが
その中に、ポイント還元の延長も考えられているとのこと。

以前にも書きましたが、
私が住んでする地方、というか田舎では
お年寄りの人たちはほとんどキャッシュレスではありませんので
恩恵を受けられないのです。

田舎とは言え、
買い物をするお店は、
大手のスーパーやドラッグストアですので
キャッシュレスで買ったところで還元はないのです。

キャッシュレスのポイント還元でお得を得ている人たちは
とても偏っていると思うのですよね。

現状でそうなのですから
緊急経済対策でそれを続けることとはないと思います。

一部の人とか、
都市部の人たちが恩恵を受けるだけで
地方のお年寄りとかは全然恩恵を受けていないので
経済対策にはなってしないし、ならないのです。

ペイペイがまた40%還元

2020-02-06 10:11:05 | その他のポイント
ペイペイが2月1日から
1ヶ月間40%還元キャンペーンをしています。

ただし、1回の上限は500円、
期間中の上限は1500円となっています。

スマホ決済は、
先陣のオリガミペイが
メルペイへ買収されるみたいで、
淘汰というか再編がはじまったという感じですよね。

ラインペイもいずれはペイペイへ統合されるでしょうは。

残るのは、携帯電話3社のペイと楽天ペイ、
そして銀行などの金融機関のペイでしょうかね。


auペイが40%還元キャンペーンだそうです

2020-01-30 10:32:57 | その他のポイント
auペイが最大40%還元の
キャンペーンをやるようです。

期間は2月10日から中旬までとのことで、
ファミマとローソンで、
dポイントカードと組み合わせると
最大40%還元にもなるのだそう。

auペイがなんでdポイントカードと?
と思いますよね。
dポイントはNTTドコモのポイントだし、と。

でも、この二つの組み合わせで
最大40%還元とのことなのです。

よく読んでみたら、
auペイのキャンペーンと
dポイントのキャンペーンは別々たけれど、
たまたま時期が重なって、
合わせると最大40%還元になるとのことでした。

詳しく、auペイのウェブサイト、
dポイントのウェブサイトをご覧くださいね。

ラインペイがスギ薬局で10%還元

2019-11-27 10:52:15 | その他のポイント
ラインペイを使っている人も多いようですが、
消費増税後のキャッシュレスでポイント還元と並行で
還元キャンペーンが開催されています。

その一つが、
スギ薬局での10%ポイント還元です。

期間は12月1日までなので、
残り4日ほどです。

利用するドラッグストアは
スギ薬局だという方は、
ラインペイで10%還元を受けるとお得です。

ラインとYahooが一緒人るようですが、
ラインペイもペイペイも
しばらくは各々つづくみたいです。