goo blog サービス終了のお知らせ 

我が闘…いや迷走 ~生き地獄巡り一巡目~

ゾンビが出るぞ、バーバラ。

さっそく見てきた。
『ジョージ・A・ロメロ』の最新作。
ネタバレしない程度に率直な感想でも。
……これぞ、ロメロの真骨頂!
ロメロ節が見事に炸裂!!
やっぱりこうじゃなくちゃ!!!

いつもだが全体的に人間社会への風刺・問題提起をオーディエンスに投げかけ、
怖がらせる以前に人類に対し脅威な存在(ゾンビ等)が
現れたら今の社会のシステムはどうなのか?
機能するのか?という事を考えさせる。
深い。
あと全編、常に悲壮感が漂い
ハッピーエンドでもバッドエンドとも言えない
なんとも後味の悪い、
シコリの残る結末。

これ。これぞ醍醐味。
ロメロの作品はどちらともとれる終わりかたしないと。

『Night of~』から続く伝統的な基本設定を
忠実に守りつつ。
新しいゾンビの倒し方もありつつ。

一番の見所は中盤に出てくるお爺ちゃん。
サミュエル爺ちゃんに注目!!
本作のMVPだと思う(笑)。
今までのゾンビ映画に出て来ないキャラ。
お爺ちゃんだけどニュータイプだよ、彼は(笑)。

あっという間の上映でした。
自分が慣れすぎなのか怖くなかった(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事