goo blog サービス終了のお知らせ 

本物の素材とデザインを追求! 無添加住宅埼玉のサカエプラス

埼玉県で無添加住宅の設計施工をしているサカエプラスでのお話しです。
体に悪いものは使わない全て無添加の無添加住宅です。

しっくいの家(弊社商品名:プラスター)S様邸 地鎮祭

2009年07月31日 23時57分17秒 | 無添加住宅施工現場
~住まいのトータルコーディネイト~


おはようございます。埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。

弊社、しっくいの家(弊社商品名:プラスター)※にて施工する行田市S様邸の地鎮祭とりおこないました。




さすが、行田出身のS様。神酒にもこだわっています。

石田三成に水攻めでも落城しなかった、行田の忍城にちなんだお酒“浮城”をご用意いただきました。

恥ずかしながら、こんなお酒があるなんて初めて知りました!地元なのに。。。




地鎮祭は地元の行田八幡神社の宮司にご依頼しました。

渋い顔の宮司ですが気は優しいかたです。そういえば私も松岡宮司に初めて地鎮祭をおこなってから15年も経ったんだな~。

宮司は昔と変わらないな~。つくづく思います。




地鎮の儀、鍬(くわ)入れをおこなうS様。とうとう、ここまで来ました!



玉串奉奠(たまぐしほうてん)をおこなうS様と奥様。



気持ちしっかり神様も受け止めてくれたはずです。

当然私たちサカエプラスも身が引き締まります!



S様のご両親も参加いただきました。本当は皆さんの素敵な笑顔をお見せしたいのですが、プライバシーを考えぼかしております。





昨年から打ち合わせをしていたS様“お城のようなイメージ”を実現すべく、いよいよ始動します。






ブログ訪問ありがとうございます! 自然素材住宅ランキングに登録しています。
本日の記事に興味をもっていただければポチッと押して頂ければ励みになります!
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へにほんブログ村
にほんブログ村 自然素材住宅





埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!

サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!

サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。


なかのひと




※しっくいの家(弊社商品名:プラスター)
空気をクリーンにする無添加住宅オリジナル漆喰を内外壁面に使用します。化学ノリを含む構造用合板(F☆☆☆☆)や新建材(F☆☆☆☆)も使うため、本来の体に悪い化学のりを一切使用しない無添加住宅のとは異なります。また、スタートの価格帯を抑えるかわりに使いたいところに、無垢材を選んだり、希望のキッチンを使ったりと変更することが可能な拡張性高い商品となっております。シックハウス症候群、アレルギー疾患のある方には不向きです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。