十六夜本舗

~十六夜前夜の華麗なる日々~

今回は画像多めの世界線

2013年06月11日 | Weblog
ふぅ、最近暑くなってきたから読書(主にラノベ)もゆっくりできないぜ




※上の画像は十六夜本人とは似ても似つかずというよりは一撃もかすることがないくらい
ボディがお留守だぜ的な感じで全く別の生命体です(長い

いつ凛サマに呼ばれるかとワクテカしながらその日を待っている
ども、召喚待ちの英霊十六夜です
とりあえず魔力供給が最優先事項だと思うんだ(ダマレ

さて先日劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』負荷領域のデジャヴ見てきました

実は十六夜、ちょっと前までこのアニメは全くのノーマーク
存在は知ってましたが全く手を出してませんでした
それが最近
「十六夜くん、このアニメ面白いよ(*´д`)ハァハァ」
と言われ、ならばということで見てみることに

ハッハッハ(゜∀゜)
まぁ、気楽な感じで見てみますかー












クリスが可愛すぎる(ぉ


というわけで瞬殺でハマっちゃいました、てへ


これはもう劇場版のクリスも見るしかない!というわけなのです
正直、この作品はアニメ版も劇場版も凄く良く出来ててとても面白い
アニメ版第一話だけがちょっと痛くてつらいとこですがそれさえ乗り越えれば
あとはひたすらハマリっぱなし
痛さ全開の登場人物達がどんどん魅力的になっていきます
そしてクリスが可愛すぎ(もういい
ツンデレの境地ここに極まれる!(ダマレ

劇場版ではその後の話ですがサブタイトルの「負荷領域のデジャヴ」
見終わったあとにそういうことか!と納得させられます
デジャヴという概念をそういう風にとらえるとは…
考えた人ははっきり言って天才だと(;´-`)

そしてどちらもオープニング、エンディングともに歌がとても良いです
特にいとうかなこさん最高
まさにこの作品のために作られた歌です
歌詞見てたら涙出てくるとの知人コメント

興味ある方はぜひアニメ版から劇場版まで通してご覧ください
ぜひオススメです

では素晴らしい作品に出会えたことを感謝しながらみなさんまた来週~ヽ(゜▽゜ )

















なんてな(ぉ
映画見て、はい良かったねーで帰るわけがない
そんなもの十六夜が住む世界線ではありえんわ!(゜Д゜#)
というわけである意味ここからが本編です(ぇ

そう、劇場版を見に行くことのほかにもう1つの大事なミッション

シュタインズ・ゲートとのコラボカフェに行くことだるぁぁぁ!ヽ(`Д´)ノ

見終わったあと、劇場から歩くこと数分




それは姿を現した!










劇場版もしっかり



さぁ、というわけでさっそく店内へ!

入るとメイドさんが笑顔でお迎え

「いらっしゃいませー、当店のご利用は初めてですか?」


『はぁい!(やや血走った目で』


「では当店のシステムをご案内させていただきます(以下なんとかかんとか」


『ふむ、とりあえず俺のクリスを触らせろ』



別の世界線へ飛ばしてやろうか
(´¬`)スイマセーン


ちなみに一階はグッズの販売や展示など







カウンターにはメタルうーぱーがお出迎え

二階に上がると



さっそく俺の嫁がお出迎え







シュタゲ一色です


よし、早速注文しちゃうぜー(・∀<)

どれどれ


ど・れ・に・し・よ・う・か・なー♪っと






Σ(゜ロ゜)


ツンデレで!(即決





うむ、まったりクリス味(脳腐


そしてシュタゲを見た人なら一度は見てみたいと思うゲル状バナナ
通称ゲルバナ

さぁ、異なる世界線からいざ参れー!







アップにも耐えられるステキなゲル加減(ゎ
本編とは若干仕様が異なりますが美味しくいただきました


そして撮影は出来ませんでしたがシュタゲキャラのコスをしたキャストさんたちが激カワユス
特に萌郁さんコスのキャストさんに(*´д`*)ハァハァしますた


8月いっぱいまではこの仕様みたいなので興味ある方はぜひ
アフィリア・コラボレーションズ!

いやー、大変おなかいっぱいになった一日ですた(´ー`)y-~~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿