たんぱくんの日記。

人生は1度っきりだから、生まれかわるなら、生きてるうちに。
やるなら今しかねぇー。

五頭山。出湯温泉コース

2010-06-06 21:34:56 | 日記
6月1日、たんぱくん登山隊は、五頭山の登頂を目指し、出湯温泉に集結しました。

9:00
出湯温泉コース、最初の難関、入口の扉は、頑丈な鍵で施錠されていました…。
せっかく入口まで来たのに、山に登れず、来た道を引き返すことになるのでしょうか?



しかし、写真右側の門柱脇から、簡単に歩いて通り抜けることができました。
しばらく川に沿って歩き、ついに、一合目までたどりつくことができました。



登っても、登っても、二合目が出てこないと思ったら、四合目まで来ていました。



10:10
急に前が開けると、そこは、五合目の烏帽子岩。
眺めがすばらしい。頂上は、もっとすばらしいに違いない!
ここで、下山してもいいけれど、どうせなら、頂上へ行きたい!
烏帽子岩到着が、10時過ぎだから、山頂まであと1時間でいけるのかなぁ?



村杉コースの分岐がありました。





赤安山方面への分岐がありました。





11:45
やったー!!頂上だぁ!
おにぎりがおいしい!
すっきり晴れ渡っていれば、眺めも良かったのでしょうが…。



友情の鐘です。
鳴らしたかったけど、壊れていました…。



すれちがう登山者のほとんどが、男性ひとりでした。
女性には、きびしい道のりなのかなぁ?

ちなみにこのコースの標準登頂時間は、2時間15分です。
わたしは、30分もオーバーしてしまいました…。

今回登頂した五頭山ですが、名前の通り5つありまして、
今回辿り着いたのは、五ノ峰で、1番低いところ…。
五ノ峰(約860m)、四ノ峰(871m)、
三ノ峰(873m)、二ノ峰(約890m)、一ノ峰(約910m)
たんぱくん登山隊、今度は、五頭山、完全制覇しちゃう?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうもろこし畑。追肥 | トップ | らーめん膳。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りか)
2010-06-07 10:20:35
私も登った事ありますが、頂上とっても良い眺めですよね。今度宝珠山に登る予定です。
宝珠山。 (たんぱくん)
2010-06-07 22:24:54
わたしも、じゃなかった…、
たんぱくん登山隊も、1度は、登ってみたいと考えているのですが、どこから登ったらいいのか?
登山口がわかりません。
おすすめのコースなどございましたら、お教え願いたいものです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事