goo blog サービス終了のお知らせ 

わたあめ工房 ひよこ日記

   
 わたあめのような羊毛フェルト人形と 

  お絵描きの世界へ ようこそ~

うさぎさん

2016年03月08日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
今日は うさぎさんを作ろう~の講座で・・・ 素材は みなさん同じですので 何を作っても 良いことになっていました ・・・ならばと うさぎ&わんこ&パンダ    可愛い!!   ニタニタ^^笑いがこみあげる そんな気持ちは この立ち位置だからこそ ただの ふわふわの羊毛で その方だけのものが 出来上がっていく そんな様子を 見せていただくのだから 自然と . . . 本文を読む

ほっこり婆ちゃん

2016年01月18日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
昨年 和のカヲリ展で  ふと閃いて つくった おばあちゃん とっても気に行っていただいて もうひとり・・・と 声をかけていただきました そこで もうひとり^^ おばあちゃんが 生まれました おばあちゃんだけど 生まれたばかりです^^ 二人で 並んだ姿が また さらに可愛い。             . . . 本文を読む

平和祈念コンサート

2015年12月26日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
  倉原佳子さん・・・ 大分県竹田市出身東京藝術大学音楽学部声楽科卒業イタリア在住オペラ・クラッシック・ジャズ・ポップなど幅広いレパートリーを持つ。2011年イタリア ボルミオスキーワールドカップ開会式において日本人歌手初のイタリア国歌斉唱者となる。2014年ヴァチカン国立図書館にて、君が代とアヴェマリアを奉納。2012年より世界平和を祈るアヴェマリアをヨーロッパ各地の聖地や教会で奉 . . . 本文を読む

お手柔らかに・・・

2015年12月21日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
廊下を駆け回っていたミーコ 玄関は開いてないし  いいかと思って ほっといた ほどなくして 婆 情報が入った     ミーコがね~ モモを くわえて 走りまわって 遊んどったよ~       え~~~~ また~~~ どこどこ~~~     おった!! なんと モモさんが ボロボロ~~~ 耳はちぎれて . . . 本文を読む

クリスマスツリー 

2015年12月08日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
本日も講座Day そろそろ クリスマスです ツリーを作りました       ちょっと  リボンをあしらってみました^^ なんでもできるのが フェルトの楽しみです     去年の12月と 同じ内容になっていますので  二度目の方は アレンジをして 雪だるまさんと キノコちゃん^^ 素敵なのができました &n . . . 本文を読む

申さん

2015年12月04日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
本日 羊毛フェルトの講座でした 来年の干支の申さんです          それぞれに 素敵な表情の申さんたちです 一つひとつを見せてもらいながら 可愛くて かわいくて^^     うふふ^^ 頼むから このままのお顔にしといてくださいと 言っちゃうくらい^^   帰り際・・・ 楽しかったですと 言いながら帰ってくださいます . . . 本文を読む

和のカヲリ展・・・最終日

2015年11月30日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
和のカヲリ展・・・最終日 のんびり ゆっくり 行ってまいりました^^     あ~写真をとってなかったな~と 思っていたので どんな子たちが いたのか ちょっと アップ^^     はじめは こんなに  いろんな申さんたちがいました^^         来年の干支ということ . . . 本文を読む

雪だるまちゃん

2015年11月10日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
  今日は 講座の日です こちら 雪だるまちゃん・・・     可愛いかわいい  それぞれに 可愛いのができました 今まで 作って来た 皆さんのを 集めて 飾ったら 可愛いだろうな~・・・     先月の ドーナッツ 写真を撮るの忘れちゃった~と 話をしていたら ちょ~ど バックにぶら下げていました ラッキー . . . 本文を読む

バック

2015年10月14日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
今年はじめごろ 羊毛のバックをつくっていました 取っ手をつけて こんなふうにと 考えていたりしたのだけど 取っ手がうまくつかず 気づけば 暖かい季節になり ・・・ちょっと置いていた   ずっと気にしていて ずっと何かをしたくて それでも  暑すぎた夏は 私を作ることへは 導いてくれませんでした 秋になって  それでも なかなか手を動かせずにいた   . . . 本文を読む

ドーナッツ

2015年10月13日 | 楽しん手 喜ん手 羊毛フェルト
今日の講座は ドーナッツでした お話し夢中になっていたので すっかり写真撮るの忘れた~~~   残念~~~ とってもかわいいドーナッツでしたのに~^^       この作品は 以前 講座でつくったものなのだけど ほんとに個性たっぷりに出来上がるのが この羊毛フェルトの楽しさです 私だけの一つのために ・・・思いをこめて。   . . . 本文を読む