ピヨママの滝翼LIFE

滝翼は永遠です
滝沢さんが好きです
翼君が好きです
その他にも・・・

スピード感

2023年07月08日 | 滝沢秀明

こんばんは

今朝起きた時、ウチの方では雨模様でした。

そりゃあ梅雨だからね~と思ったのも束の間、気付けばお天気になっていましたね。

そして、今日も相変わらずの真夏日。

それでも、昨日と比べればマイナス3度だそうです。

さて、昨日7日7日は滝沢さんの会社TOBEにとって重大発表があり、大きな動きがありました。

まだ、アカウントも取っていないし、どなたのファンクラブにも入っていません。

それでも、滝沢さんのTwitterとか会社の公式に行く度に、新しいメッセージ、画像、そして動画がアップされていて、目が回りそうです。

勿論、嬉しいのですよ。

でも、そのスピードが凄くて、既に追い付けている自信がありません。

そこで、昨年の10月末と言うか11月に滝沢さんの退社を知った時、自分がどんな気持ちだったか、記憶を辿ってみました。

確か、余りのショックにほぼ思考停止になりながら、「これからは、思い出の小箱から宝物を一つづつ出して生きて行こう」と自分に言い聞かせた気がします。

所謂「過去の思い出に縋って生きる」スタイルですね。

ところが、僅か1週間ほどで滝沢さんがSNSを始めてくれて、嬉しさに泣きました。

プロフの書き換えを追う事によって、滝沢さんと時間を共有できている気分になれたからです。

その節は、本当にボット様にもお世話になりました。

感謝しています。

そして、3月21日に会社立ち上げのご報告を肉声で聞きました。

以降、お誕生日以外はプロフ遊びもパッタリ無くなりましたが、寂しいと言うよりも、会社の事業が形になるまで何時までも待つ覚悟をしたのです。

何時までもというのは、年単位のつもりでした。

だからこそ、頑張って元気で居なければと思っていたのです。

ところが、ところが、ですよ。

あれから数か月で、こんなに形が見えて来るとは、全くの想定外でした。

越してきた年月よりも残りの方が少なくなっているおばさんにとってみれば、本当にありがたい話ですが、今度は「追い付けない」なんて焦っています。

とりあえず、数日経ったら(具体的には予告されている次の配信までに)まずアカウントを取って…さて、誰のファンクラブに入りましょうか。

あ~楽しみです(笑)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しさとドキドキと | トップ | お顔出しが嬉しい »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

滝沢秀明」カテゴリの最新記事