goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡でフットサルの出来るインドアスポーツ施設をオープンする Pivole Fukuoka (ピヴォーレ福岡)です☆

福岡でフットサルの出来るインドアスポーツ施設をオープンしたPivole Fukuoka(ピヴォーレ福岡)のブログです☆

ブログに順位がつきました(感涙)

2011-10-14 12:28:43 | HP関連について

こんにちは

 

ピヴォーレ福岡です

 

昨日、坂口から「ブログに順位がついていますよ~」と報告を受けました

よくわからないのですが、順位は本当に下の方だと思うのですが、こんな経験もないので

すごく嬉しいです

 

そして、お問いわせのお電話や、メールも一つ一つ、本当に嬉しいです

 

WEB上でコート予約や大会の際、備考欄にキャンペーン適用希望とご記述いただいていらっしゃるだけでなく、

チームの自己紹介や、ひとことも添えてもらっているのが本当に見ていて嬉しいです

 

あ、だめだ。。。こんなこと書いているだけで泣きそうになる

たぶん、今は西田敏行より涙腺が弱い・・・

嬉しいばっかりじゃなく、今度はこちらがみなさんに少しでも満足してもらう企画を考えなきゃと思っています

 

ブログで、いつくか考えていることを(ちゃんとできるか裏どりしたものを)

「現在。企画考え中」のようなメニューでみなさんに見ていただき、さらにカウンターでご意見聞けるようにしたいと

HP制作さんと話をしています

 

いつかは、当施設を利用しているみなさんのアイデアを頂戴し、そのアイデアをもとに大会を行うとか・・

そんなことができればいいな・・って思っています

 

私の夢というか目標は、Pivoleにしかできないスポーツイベントがあって、お客様が「Pivole」はまた、面白いことしてるな~って

ちょっと参加してみるか~って思われることが夢です

話し出すと止まりませんが、フットサルを通していろいろなお考えをお持ちの方は様々だと思います。

(すごく熱心に競技される方、楽しそうだから初めてやってみようという方など)

 

Pivoleはコートにこだわりはもちろんありますが、いろんなレベルの方が

それに合わせて(それそれの大会企画など)お使いいただければと思っています

 

話し出すと長くなりますので、このへんで 今日はでしたから、看板を昨日してもらったので助かりました

事務所からも道向こうに作った看板がよく見えています 白は汚れるかなあ

坂口もブログに載せましたが、嬉しかったのでもう一度

全天候型フットサルのできるインドアスポーツコート【ピヴォーレ福岡 ーPivoleFukuoka-】


はじめまして!

2011-10-06 17:01:54 | HP関連について

フットサルを愛するみなさんこんにちは!

10月からPivole Fukuoka (ピヴォーレ福岡)のスタッフになりました坂口です。

みなさんとともに福岡のフットサルを盛り上げていきますので

よろしくお願いいたします

本日よりレンタルコート予約・大会エントリーがHPからできるようになりました

お電話・メールなどお気軽にお問い合わせください

みなさまのご来場を心よりお待ちしております。

 

全天候型フットサルのできるインドアスポーツコート【ピヴォーレ福岡 ーPivoleFukuoka-】


お問い合わせなど♪

2011-10-04 12:36:52 | HP関連について

こんにちは☆彡

Pivole Fukuoka(ピヴォーレ福岡)です

 

明日から、コートの施工も入ることになりそうです

看板業者さんともお話をして、施設の看板も来週には・・・と思っています

 

コートの施工も、最初は床ではなくって、防球ネットから入っていくので

まだ、コートっぽくなるのは時間がかかるのかなと思っています。。。

 

さて、HPが立ち上がり、(ちょいちょいまだ、書き換えますが・・)

お問い合わせいただいていらっしゃる方もおります。ありがとうございます!!

当方、アドレスが「.com」のため、ひょっとしたら

お返事させていただいても届かない場合があるかもしれません

 

もし、よろしければ「info@pivole.com」を許可いただければと思います

もう少しすると予約サイトも立ち上がる予定です。その場合、やはり「info」からメールが来ますので

 

では、引き続きよろしくお願い致します

 

全天候型フットサルのできるインドアスポーツコート【ピヴォーレ福岡 ーPivoleFukuoka-】

 


HP第2弾☆彡

2011-10-03 16:55:34 | HP関連について

こんにちは♪

Pivole Fukuokaです!

 

ついに、HPにてある程度の詳細を記載することができました

http://www.pivole.com/

 

今まで、オフレコで色々動いていて、なかなか

表に出せなかったのですが・・・

 

とはいえ、まだ、工事は始まったばかり

お見せする部分もまだまだなのですが・・・

今はこんな感じでしょうか・・・前の写真とは少し変わったのかな?

 更衣室やシャワールーム・観戦ブースなどです☆彡現場監督さん曰く

当初の予定より、天井が高くなるとのこと サンキューです

 

本当は本日、HPから予約サイトへ持っていけるようにしたかったのですが

大会概要などまだ、詰めなければならない部分もありましたので・・・もう少しお待ちください

 

今日もいろんな嬉しい出会いと、施設で出来ることの

新たな可能性を聞き、もし、できれば本当に嬉しいのですが・・・ また、詳細は後日、ご報告させていただきます!

 

もし、施設に対するお問い合わせなど、ありましたら、ブログへの書き込みではなく 

info@pivole.com へお願い致します

 

営業時間の記載もありますが、現在は工事中のため

事務所の対応は平日・土曜日の10時~17時半程度になると思います

 

では、今度ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 


ピヴォーレ福岡の施設予約運用サイトについて☆彡

2011-09-25 23:12:35 | HP関連について
こんばんは


Pivole Fukuokaです


いよいよ、施工に向け、1週間程度となりました



業者さんとはある程度の打ち合わせも済んでいますし、
順調に進んでいってくれればいいなと思っています


さてさて、現状では
一生懸命予約サイトで予約ができるよう
準備中です



当施設の予約サイトは「LaBOLA」さんを採用し、運用予定です



このサイトは僕が現役時代などもよく利用していて、
以前はフットサルについてコラムっぽく熱く語っていました

恥ずかしくて公開できないですが


このサイトは本当に良く出来ているなあと思っています。
プレーヤーさんの立場、観戦者さん側の立場、
施設の予約、サッカーやフットサルだけでなく、他の競技のコミュニティなど・・・

1年前から制作の方には予約サイトの運用について
いくつかの疑問点や、意見も言わせてもらい、ようやく当施設が開設されることになり
利用させてもらうことになります


このサイトは、コート予約だけでなく、チームでのコミュニティから出欠連絡
マッチメイクや、メンバー募集など多岐にわたっています


福岡でフットサルチームを作って連絡など面倒だなあという方は
一度、目を通してみてらいかがでしょうか?


運営側では、また勝手も違うため
今はマニュアルを読む日々です

下記はLABOLAサイトです
http://labola.jp/

LABOLAの制作の方と話していると
九州での認知や、浸透はまだまだなんですよ・・・
とのこと。

たくさんの方に利用してもらったりしたら、
LaBOLAカップもいつかは九州で・・・いや、当施設を
巻き込んでいろいろな施設さんでできればいいなと思います


全天候型フットサルコート【ピヴォーレ福岡 ーPivoleFukuoka-】