goo blog サービス終了のお知らせ 

NRSのブログ

関西在住のNRSが気ままに撮影した素人写真

朝練の季節がやって来ました。地元阪和線で朝練開始する

2015-04-03 | 鉄道(JR)
立春も過ぎ、刻々と日の出時間も早くなり朝練が出来る季節になり始めました。 関西唯一、国鉄車両が残る地元阪和線も朝練シーズン到来です。 以下、JR阪和線 新家~長滝 2052M くろしお2号 3月26日6時20分頃 3530H A24 HK610編成 3月27日6時15分頃 522H A31 HK601編成 3562H HI602編成 3月31日6時05分頃 3530H A24  . . . 本文を読む

山陰本線と福知山線へ381系国鉄色の撮影へ

2015-03-29 | 鉄道(JR)
福知山支所所属の381系国鉄色(元日根野支所くろしお)の増結編成もそろそろシーズンオフになるので撮影に出ました。 3月も後半、日の出時間も早くなり久しぶりに山陰本線の綾部~山家間で撮影スタートする事にしました。 少し早く現地到着し少し待っていると友人のラッチさんも現地到着。きのさき4号からの撮影になりましたが光線無しの曇り空。 しかし空の様子を見ると次第に雲がきれ良い光線が差し始めました。 . . . 本文を読む

春のダイヤ改正で徐々に姿を消す国鉄車両 381系くろしお その⑦

2015-03-23 | 鉄道(JR)
ダイヤ改正後、381系くろしおの置換え発表後のお知らせはまだありませんが、白浜以南で287系の試運転等慌しい動きが見受けられるので(前倒しで381系くろしおを置換えされるかも?)ひたすら近場撮影しております。 くろしお17号 阪和線 和泉橋本~東佐野 くろしお26号 阪和線 新家~長滝 3月20日撮影 くろしお4号 阪和線 東佐野~和泉橋本 3月21日撮影 くろしお4号 阪和線 新家 . . . 本文を読む

春のダイヤ改正で徐々に姿を消す国鉄車両 381系くろしお その⑥

2015-03-17 | 鉄道(JR)
3月14日、新ダイヤが発表されました。 新ダイヤでは4号 7号 26号が381系に変わり(旧ダイヤでは287系)ました。 以下、3月17日撮影 2054M くろしお4号 阪和線 東佐野~和泉橋本 2076M くろしお26号 阪和線 新家~長滝 4号と26号、良い時間帯にやって来るので置換えされるまでは、キッチリ記録しておこうと思います。 . . . 本文を読む

悔いが残らない様に トワイライトエクスプレスの撮影へ ラストラン8002レ 最終章

2015-03-13 | 鉄道(JR)
8002レ EF81-44 第3編成 湖西線 マキノ~近江中庄 3月13日撮影 トワイライトエクスプレス...四半世紀、お疲れ様でした。 . . . 本文を読む