goo blog サービス終了のお知らせ 

NRSのブログ

関西在住のNRSが気ままに撮影した素人写真

下関発 特別なトワイライトエクスプレスを芦屋カーブで

2015-06-09 | 鉄道(JR)
2015.6.9 13:21 芦屋~さくら夙川 EF65-1128 9094レ 臨時トワイライト編成 Canon EOS60D ISO500 1/1250 f5.0 119mm(APS-C) SIGMA APO 70-200mm EX DG OS HSM . . . 本文を読む

JR京都線 早朝貨物の撮影に行って来ました。

2015-06-08 | 鉄道(JR)
もうすぐ1年で最も日照時間の長い夏至(6月22日)がやって来ます。 昨日の事ですが、この時期限定の早朝貨物を友人と撮影に行って来ました。 昨年はJR京都線の高橋川での撮影でしたが、今年の初撮影は山崎のカーブへ行ってみました。 2015.6.7 AM4:44 山崎~島本 EF210-170 1085レ Canon EOS60D ISO1600 1/500 f2.8 70mm(APS-C) S . . . 本文を読む

春のダイヤ改正で徐々に姿を消す国鉄車両 381系くろしお その⑪

2015-06-03 | 鉄道(JR)
6月に入り、もうすぐ梅雨シーズンがやって来ますが(撮影時間も短くなる時期)ダイヤ改正後の日根野支所381系も約3カ月経とうとしています。 5月中旬頃、修学旅行に行く学生を乗せた集約臨時団体列車も見る事も出来(一部変更ありましたが)ました。 くろしお14号 阪和線 新家~長滝 5月11日撮影 集約臨時団体 阪和線 新家~長滝 5月12日撮影 くろしお4号 阪和線 山中渓~和泉鳥取 . . . 本文を読む

14系欧風客車なにわを使った「メモリアルトレイン琵琶湖」の撮影へ

2015-05-25 | 鉄道(JR)
久しぶりのサロンカーなにわを使った臨時列車が運転されると言う事で撮影に出ました。 今回の運転経路は東海道本線(琵琶湖線)の京都駅から北陸本線の敦賀間の往復運転で、復路の東海道本線経由は珍しいパターンでした。 朝、友人のさまよえる泉州人さん ピースケさん と、ロケハンしながら撮影地を散策し麦畑と田んぼメインで撮影する事にしました。 以下、5月24日撮影 9914レ EF81-44 サロンカ . . . 本文を読む