2012/10/17 佐藤優 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン2012年10月17日
メディアファイル 4233.mp3 (MP3 Format Sound, 21.8 MB)
http://podcast.1242.com/voice/index.xml
1. アメリカ大統領選。
製造業か、金融業か。
2.アメリカ兵による日本人女性暴行事件、沖縄では怒りの声が渦巻く。
外務大臣の不作為。
3. 北朝鮮問題で日本、アメリカ、韓国が連携確認へ。
本当に基盤はあるのか。
4. 中国の国防費が 2000 年以降 4 倍に増加。
アメリカのシンクタンク発表。
世界の秩序が帝国主義的に変わっている。
自国の利益だけを相手国のことを考えずに主張する。
相手がひるむ、国際社会が沈黙していると、自国の権益を拡大していく。
相手が必死になって抵抗して、国際社会が関心を示すと、国際協調に転じる。
反省して心を入れ替えたからではない。
あまり反発を買いすぎると結果として損をするから。
力の論理を信奉している国。
5. 自民党安倍総裁、夕方にも靖国参拝。
秋の例大祭。
6. 2010 年参院選は違憲状態、最高裁が判決。
議員一人当たりの有権者数の格差(一票の格差)
7. 原子力規制委員会、来月、大飯原発の断層を調査。
直下に活断層があるかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます