goo blog サービス終了のお知らせ 

B&O Labo.ビーアンドオー研究所blog

オリジナルのコスメや美容雑貨を販売しています。
商品情報から、スタッフの日常ののほほんな話などをお伝えします。

レモンバーベナで簡単手作りハーブコーディアル

2013年06月10日 12時35分21秒 | 手作りコスメレシピ





昨日はとっても暑くって

海では早くも海水浴場のような賑わいでした!



江ノ電も結構混んでいたので、

あ、紫陽花の季節だからかぁ、と後から気が付きましたが

今年は雨が少ないせいか、鎌倉の紫陽花はまだ

ちょっとさみしいみたいですね。



昨日は私がよく行く七里ガ浜のフリーマーケットで

少しお話をさせていただいた方が、

うちのレモンバーベナが今とてもいい香りなんです

とおっしゃっていたので、

今日はレモンバーベナの葉を使った

手作りハーブコーディアルのご紹介したいと思います。



ハーブコーディアルとはイギリスで生まれた

もともとはハーブをアルコールに漬けたものでしたが

最近日本でもいろいろなところで販売しているものは

ハーブエキスを抽出したものに甘味を加えた

ノンアルコールのハーブシロップです。



お水やソーダで薄めたり、紅茶にシロップ代わりに入れたり

アイスやヨーグルト、これからの季節なら

かき氷にかけたりと使い方もいろいろです。

おうちでも簡単に作ることが出来るので

作り方を載せてきますね。



【材料】


レモンバーベナ : (フレッシュなら100g、ドライなら50g)

水 : 500cc

ブラウンシュガー(普通の砂糖でも) : 250g

レモン汁 : 大さじ5



【作り方】


1.鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらレモンバーベナを入れる。

2.3分程煮出したら火を止め蓋をし、3~5分程蒸らす。

3.ハーブを漉し、もう一度鍋に戻して火にかけ、
  砂糖とレモン汁を加えて砂糖が完全に溶けたら出来上がり。



・ガラスビンなどに移して冷蔵庫で保存して下さい。
・冷蔵庫で1週間程度保存ができます。
・フレッシュハーブの場合はよく洗ってからお使い下さい。
・レモンバーベナ以外にもお好みのハーブでも作れます。



レモンバーベナには胃腸の機能を調整したり、

消化を促進させる効果があります。

またリラックス効果もあるので、

梅雨の季節のなんとなくすっきりしないときなどには

ぴったりかもしれませんね。



お庭でハーブを育てている方など

とっても簡単なので、是非試してみて下さい。



手作りコスメ素材の店「ぴのあ」