new starting overを観に
新宿ACBにて 開催されていたAVENEW showcase #2のイベントへ
ここの会場でナント!セ~ラは「激ロック」の美人DJのMAY-Eさんと握手をかわします!
憧れのMAY-Eさんでしゅ!本物でしゅ!感激です!激ロックへMAY-Eさんぢきぢきにお誘いいただけるなんて!
しあわせすぎだね♪フューネラルフォアフレンズとか 知りたかったことをいろいろ教えてくださり感謝、感謝です♪
「またね、雰囲気違うよ~♪」そっか♪
インタビューの紙もいただけて 楽しく読ませていただきました!
「いつでも声かけてね~」って!う~ん可愛いっ!!
激ロックのHPはコチラ
POPDISASTER(from 大阪)→西海岸風の音なんですね?ボーカルさん目が大きいですね?
メンバーさん楽しい方でしたね?タワレコに置いてあるとのことなので、チェキラしようっと。
fact→モッシュのイキオい今夜は すげぇっすにゃ~
若い男だらけで 速い音でのダイヴだけに スピード感がちがう!!
ぇえ?もともとビジュアル系?まぢに!わからないものだ!
すごい人気ですね?みんな楽しそうです!
COQUETTISH→ポゴだ!モッシュだ!スカ入りパンクだ!激しい会場はふたたび暴れまくりをみせる!
ライヴ慣れを感じ、オーディエンスの表情というか活気というか。チェケナ、チェケナっ!
FC FIVE→この日の一番の盛り上がりをみせたバンド!ボーカルは雄たけび激しいメタル。
メタルなのに不思議とラクに聴けた!曲がどれも短い!しかし、曲と曲の合間は音を止めないのだ!
盛り上がりは絶好調でございやした!
すごいな、指ひとつでモッシュをコントロール?かきまわる かきまわる
間違いなく楽しいという感覚を覚えた。
ボーカルまでダイヴして気持ちよさそう!
なんと4・50人の男しかいない激しい大規模モッシュだった!
マイクに人が男が蛇のように絡まっていく。あんな図は 私はじめてみました!
また、観にいきたい!
「次は明日の初台と あ、そうそう。渋谷EGGMANでやるから 面白いからさ、おいで!」
とボーカルさんにっこりスマイル爽やかで ヒゲが素敵!
余談ですが、ふみかちゃんがね「セ~ラさん、このボーカルさんってライオンヘッドのモジャさんに似ていません?」ってライブ中にセ~ラをつついて そんな話をしてから
やばっ、ボーカルさんが どうもモジャに見えて・・・目をゴシゴシ
くぅ・・・モジャ・・・と、けなげにモジャを思い出す女ふたりなのでありました・・・
ふと、気づく。あれ?アフロにアゴヒゲって ひょっとしてセ~ラってさ超タイプなんじゃないの?違うかな(笑)
NEW STARTING OVER(from 大阪)→いいね。いいね。噂どおり。
ふつふつと湧き上がる音。センスいいと思ふ♪スクリーモとギターが特によかった!
曲いいですね!!新曲のギターのリフもドラムもナカナカ難しいであろうことをやっていらっしゃいました!
ステージングはコードレスなのもあって動きがあり 機敏でいいです!
もっとさ、あれで気合いとかを ステージからオーディエンスに向けられたらたまりませんね?
ステージから降ってくるうねりとか感じたらと もったいないです!
きっとFC FIVEの次だったので そう感じてしまったのでしょう。
*写真は NEW STARTING OVERのベース君です!おもしろく華がある方です
もともとハンサムなのに この顔をセ~ラにむけてくださったのでパチリです!
この素晴らしい表情をね、30センチくらいの間近でみているんです。笑えますよ?
nature living→一曲目の演奏のイントロ部分で途端に思いだした!あ!この曲知ってる!
まるで、イントロドンの速さ!(イントロドンとかって若い子にはわからにゃぃね?)
あ!このバンドは!!!!!そっか・・・そうだったか!!
どっかしら 音と人とはつながっているものですね
狼君っっ!私とうとうLIVEみる機会がきてました!みました!
キーボードで弦楽器みたいな音を入れているのが特徴ありますね?エモでした!
AVENEW→ボーカルの声が綺麗。安定していて聴きやすい。誰にでも聞けるサウンドです!
前売りチケは完売らしいとのことを ふみかちゃんから聞いて
そんなに日本のエモバンドって今人気ですか?どのバンドが人気なんですか?と期待こめて箱へ入ると
ひぇ~~っ!男だらけの モッシュ空間でございやした!
満員。満員。何百人入っていたのかね?サウナ状態。
雨降っているから 湿度と温度は高くムンムンしておりましたね。
ふみかちゃんとセ~ラの お互いに考えた、まず一番はじめの感想。
「カズ君 こーゆーの、好きそうだよね?」(笑)
しまったよ。カズ君を呼んでくりゃよかったナ!こりゃ!
きっと。ひとみちゃんなんて もっともーーーーーっと好きだったんじゃないの?!
ふみかちゃんは、セ~ラさん暴れてきます?っていってくれてましたが
セ~ラは何か体調悪いなと思っていたら なんと熱がありましたです!あれ?今朝から咳もでます!
酒のんでいると 自分の体調って わからないもんですよね?
そんなわけで
昨夜に ふみかちゃんに いただいた
ADDICTION CREWっていうイタリアの女Vo.を含む2MCの5人組バンドの音源を
がんがんに響かせて
熱と戦っておきまふ。どこにもいきませ~ん。
いいですね~!まぢに!いいですね~!この音源いけてます!
なんで こんなに いいんでしょ!楽しい音だ!やば!こりゃ、セ~ラもハマったか?(笑)
マッドっぽいコンピューター色があったり、RAPがHIPHOP色強くだったり!コアだったり!
あれ?熱なのに なんでセ~ラは こんなにご機嫌なんでしょう・・・いい音ってすごい!のりのりです!
病は気から!ひいてない、ひいてない、風邪ひいてない。咳ひどいけど(笑)
ぐぉ~~!踊り狂いたい気分!
【バックストリートボーイズの・・・歌だ。】韓国?動画
こーゆーの、はやりだしたのね?
やはり前にも書いたコチラの方たちのほーがね、センスよいし スキ。
しょーがないな、もっとセンスがいい笑えるものを。
セ~ラと誰か一緒にやりますか?(笑)セ~ラ宅にvideoあります☆
新宿ACBにて 開催されていたAVENEW showcase #2のイベントへ
ここの会場でナント!セ~ラは「激ロック」の美人DJのMAY-Eさんと握手をかわします!
憧れのMAY-Eさんでしゅ!本物でしゅ!感激です!激ロックへMAY-Eさんぢきぢきにお誘いいただけるなんて!
しあわせすぎだね♪フューネラルフォアフレンズとか 知りたかったことをいろいろ教えてくださり感謝、感謝です♪
「またね、雰囲気違うよ~♪」そっか♪
インタビューの紙もいただけて 楽しく読ませていただきました!
「いつでも声かけてね~」って!う~ん可愛いっ!!
激ロックのHPはコチラ
POPDISASTER(from 大阪)→西海岸風の音なんですね?ボーカルさん目が大きいですね?
メンバーさん楽しい方でしたね?タワレコに置いてあるとのことなので、チェキラしようっと。
fact→モッシュのイキオい今夜は すげぇっすにゃ~
若い男だらけで 速い音でのダイヴだけに スピード感がちがう!!
ぇえ?もともとビジュアル系?まぢに!わからないものだ!
すごい人気ですね?みんな楽しそうです!
COQUETTISH→ポゴだ!モッシュだ!スカ入りパンクだ!激しい会場はふたたび暴れまくりをみせる!
ライヴ慣れを感じ、オーディエンスの表情というか活気というか。チェケナ、チェケナっ!
FC FIVE→この日の一番の盛り上がりをみせたバンド!ボーカルは雄たけび激しいメタル。
メタルなのに不思議とラクに聴けた!曲がどれも短い!しかし、曲と曲の合間は音を止めないのだ!
盛り上がりは絶好調でございやした!
すごいな、指ひとつでモッシュをコントロール?かきまわる かきまわる
間違いなく楽しいという感覚を覚えた。
ボーカルまでダイヴして気持ちよさそう!
なんと4・50人の男しかいない激しい大規模モッシュだった!
マイクに人が男が蛇のように絡まっていく。あんな図は 私はじめてみました!
また、観にいきたい!
「次は明日の初台と あ、そうそう。渋谷EGGMANでやるから 面白いからさ、おいで!」
とボーカルさんにっこりスマイル爽やかで ヒゲが素敵!
余談ですが、ふみかちゃんがね「セ~ラさん、このボーカルさんってライオンヘッドのモジャさんに似ていません?」ってライブ中にセ~ラをつついて そんな話をしてから
やばっ、ボーカルさんが どうもモジャに見えて・・・目をゴシゴシ
くぅ・・・モジャ・・・と、けなげにモジャを思い出す女ふたりなのでありました・・・
ふと、気づく。あれ?アフロにアゴヒゲって ひょっとしてセ~ラってさ超タイプなんじゃないの?違うかな(笑)
NEW STARTING OVER(from 大阪)→いいね。いいね。噂どおり。
ふつふつと湧き上がる音。センスいいと思ふ♪スクリーモとギターが特によかった!
曲いいですね!!新曲のギターのリフもドラムもナカナカ難しいであろうことをやっていらっしゃいました!
ステージングはコードレスなのもあって動きがあり 機敏でいいです!
もっとさ、あれで気合いとかを ステージからオーディエンスに向けられたらたまりませんね?
ステージから降ってくるうねりとか感じたらと もったいないです!
きっとFC FIVEの次だったので そう感じてしまったのでしょう。
*写真は NEW STARTING OVERのベース君です!おもしろく華がある方です
もともとハンサムなのに この顔をセ~ラにむけてくださったのでパチリです!
この素晴らしい表情をね、30センチくらいの間近でみているんです。笑えますよ?
nature living→一曲目の演奏のイントロ部分で途端に思いだした!あ!この曲知ってる!
まるで、イントロドンの速さ!(イントロドンとかって若い子にはわからにゃぃね?)
あ!このバンドは!!!!!そっか・・・そうだったか!!
どっかしら 音と人とはつながっているものですね
狼君っっ!私とうとうLIVEみる機会がきてました!みました!
キーボードで弦楽器みたいな音を入れているのが特徴ありますね?エモでした!
AVENEW→ボーカルの声が綺麗。安定していて聴きやすい。誰にでも聞けるサウンドです!
前売りチケは完売らしいとのことを ふみかちゃんから聞いて
そんなに日本のエモバンドって今人気ですか?どのバンドが人気なんですか?と期待こめて箱へ入ると
ひぇ~~っ!男だらけの モッシュ空間でございやした!
満員。満員。何百人入っていたのかね?サウナ状態。
雨降っているから 湿度と温度は高くムンムンしておりましたね。
ふみかちゃんとセ~ラの お互いに考えた、まず一番はじめの感想。
「カズ君 こーゆーの、好きそうだよね?」(笑)
しまったよ。カズ君を呼んでくりゃよかったナ!こりゃ!
きっと。ひとみちゃんなんて もっともーーーーーっと好きだったんじゃないの?!
ふみかちゃんは、セ~ラさん暴れてきます?っていってくれてましたが
セ~ラは何か体調悪いなと思っていたら なんと熱がありましたです!あれ?今朝から咳もでます!
酒のんでいると 自分の体調って わからないもんですよね?
そんなわけで
昨夜に ふみかちゃんに いただいた
ADDICTION CREWっていうイタリアの女Vo.を含む2MCの5人組バンドの音源を
がんがんに響かせて
熱と戦っておきまふ。どこにもいきませ~ん。
いいですね~!まぢに!いいですね~!この音源いけてます!
なんで こんなに いいんでしょ!楽しい音だ!やば!こりゃ、セ~ラもハマったか?(笑)
マッドっぽいコンピューター色があったり、RAPがHIPHOP色強くだったり!コアだったり!
あれ?熱なのに なんでセ~ラは こんなにご機嫌なんでしょう・・・いい音ってすごい!のりのりです!
病は気から!ひいてない、ひいてない、風邪ひいてない。咳ひどいけど(笑)
ぐぉ~~!踊り狂いたい気分!
【バックストリートボーイズの・・・歌だ。】韓国?動画
こーゆーの、はやりだしたのね?
やはり前にも書いたコチラの方たちのほーがね、センスよいし スキ。
しょーがないな、もっとセンスがいい笑えるものを。
セ~ラと誰か一緒にやりますか?(笑)セ~ラ宅にvideoあります☆